ガーベラご訪問ありがとうございますガーベラ

ブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。

それは#ブログとして上げていますので、乳がん治療と再建の経過を読みたい方は、テーマ別で絞ってお読みになればその話題だけ拾えます☆


このところ、バタバタして、クロアチアの記事も中途半端になっていました。

回顧録も止まってしまいました。

回顧録の方も完成はさせたいと思っていますので、お待ち下さい。

今回、自己満足写真集ですので、見たくない方はスルーしてくださいね。


太陽太陽太陽


クロアチア、内陸から、アドリア海沿岸へと移動しました。

ロヴィニ、ここが今回の目的地です。

イタリアの隣、ベネチアから船で3時間の距離にあるロヴィニというところです。

昔、ベネチア公国だったこともあって、ベネチアの文化が色濃く残っています。

ドブロブニクが、クロアチアでは有名な観光地ですが、ロヴィニはそれよりもだいぶ北にあります。アクセスも、ベネチア経由の船は観光シーズンのみなので、ザグレブからバスのみ。バスで4時間あまりかかります。

そんな不便で、あまり有名でもない観光地ですが、とても素敵キラキラなところでした。


観光シーズン前で、閉まっているショップや、レストランが多くて、チョッピリ寂しかったですが、その分、人が少なくて、ゆったりと過ごせました。

お天気は、変わりやすい3月ですが、毎日晴れて綺麗な景色を満喫できましたラブ


ロヴィニは、小さな半島のように突き出たところに、教会を中心とした街があって、古い町並みが残っているところです。

夏は、海のバカンスで賑わいます。

レジャーボートがたくさん、係留されていました。



遠くから見るとこんな感じ


中に入り込むと




どこを撮っても絵になる〜ラブ


レストランも可愛いラブラブ

でも、残念ながら、休業中。。。


古い石の教会





夕暮れにはワイン…

だって、200円で飲めるんだもんラブラブ


毎日、ワインラブラブ


毎日完璧に晴れて、

水平線に太陽が沈みました。

イタリアがあるはずなんだけど、見えなかったな。





パイレーツオブカリビアン、ワールドエンドで、

オーランドブルーム が10年後の世界に恋人と息子の元に日没後フライングダッチマンに乗って現れるシーンで、日が全部沈んだ瞬間にパァーッと緑色の光が走って空が光るのだけど、まさしく、沈んだ瞬間、パァーッと空が赤く光ったの〜爆笑

美しくて、チョー感激でした。


ここの夕焼けもきれいでした。


そして、夜は更けていくのでした。


借りたアパートメントの周りはこんな感じ


お付き合いいただきありがとうございましたラブラブ


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 乳房再建へ
にほんブログ村