先日、めいとachaを連れて「電子工作教室」へ…。

「電子」ってところが引っかかって(理系ではないのであせる)たけど、保護者同伴なので「同伴」です。

朝から、うちにachaがくることになっていたので、めいちゃんウキウキラブ
acyaが来ると、超コーフンしていろいろ二人で遊んでた。

「電子工作教室」は公民館のサマースクールで、中国電力の出前講座でした。

中電のイケメン(自称)?博士と助手の2人組が

電気のできる仕組みをわかりやすく説明してくれました。

工作は「ビリビリ棒をつくろう」でした。

針金に針金の輪をくぐらせて、触れるとビリビリってブザーがなるのを

電気の回線から自分で作ります。

難しいんかな?って思ってたら、achaとめいは材料をもらった

瞬間に「ビー」ってブザーならしてました。

(すごいねあんたら、習わなくてもいいじゃん。)

↑回線ができたら台に固定して、針金を好きな形にする。
めいはハートでした。

細かい所は大人が教えないと行けなかったけど、

ほぼ自分たちだけで作ってました。偉いぞー!

っていうか、作ってくれてありがとう。

母はニッパーもろくに操れなかったぞ…。


↑真剣に絵を描くacha。

みんな個性が出ててよかったぞ。

でもブザーを「ブーブー」ならせ過ぎたせいか、夜、とうさんにみせるころには

電池切れてました。

よし、これで絵も工作も宿題クリアーだ!