高校受験と中学受験 | 初めての中学受験に悩むママブログ

初めての中学受験に悩むママブログ

2026年中学受験組。悩みつつ過ごす日々です。
#早稲アカ #2026年組

我が家には👦(兄)と👧(妹)がいて、上の子にも中学受験をさせるか悩みました。

引越しもあったので、どんな環境か分からず不安で、中学受験してもいいように塾に入れました。

でも、お友達と遊びたいこと、難しい勉強をしたくないこと、などなどから、小6頃に高校受験に決めました。

それまでは色々な塾の体験やら入塾やら、塾を辞めてもZ会の中学受験講座やら、長く選択肢を残したつもりです。

何度も中学受験と高校受験のメリットとデメリットを伝え、本人に選んでもらいました。

なので、今も息子は娘に対し、「中学受験しなくてもいいやん、なんでするの?行きたい学校があるの?」ってスタンスです。

地元の中学が若干荒れていることが、入学後に分かっても、中学受験すればよかったとは本人も親も思いません。

その年のメンバーで、荒れてしまうことはありますし、まさに社会の縮図。

うまくやっていく勉強になっています。


ただ、息子の高校受験と、娘の中学受験の様子を見ていると、親目線で葛藤がかなりあります。

新中3と、新小5。

勉強時間はどちらが長いのか…親目線では新小5です。

これは子供の性格によるところが大きいです。

きっと勉強している中学生はたくさんいらっしゃると思います。

あくまで、我が家ではという話です。


それと、新小5はリビング学習で、新中3は部屋にいるため、何をしているか分かりにくいからというのもあります。


ただ、下の子が、自由時間を削って勉強しているのに、上の子はゲームしたり、エンターテイメントの時間を確保している姿を見ると、つい、「勉強は?」と言ってしまいます。

思春期もあり、色々難しいです…。

夜更かして勉強するより、日中に済ませてほしいのですが…。

ていうか、勉強してるのかという話。

塾の先生からは、1週間に合計10時間目標と言われたようですが、中学受験生と同じじゃん!と驚愕…。


平均時間てなんだろう。

普通ってなんだろう。

目標を高くしても、幸せになるか分からない。

ほどほどの学校で、鶏口となるとも牛後となるなかれの方がいいのか。

こればっかりは分からないから。


2人を比べずにいたいので、グッと飲み込むのが大変だし、ポロッと出てしまうんです。

駄目だなと思いつつ、ため息😮‍💨


後悔のない人生を歩んでほしい、それだけです。