Youtubeで
占い動画見てたら、

五黄土星は今年グリーンが

いいんだって
               

寒いのか暖かいのか

お天気がいいのか、雨が降るのか

あいまいな天気ですね。

 

今日は節分

2月2日なのは124年ぶりですってよ~

 

124年前は何年ぶりだったのかな~

って別にいいことも気になっちゃう(* ´艸`)

 

今日は皆さん恵方巻食べますか?

 

いつもお家で巻いてる人と

巻いてるの買ってくる人と

どれぐらいのパーセンテージなのかなー。

 

我が家も

ここ数年は買ってきてたけど、

生協さんでネギトロ買ったから、

小さいの巻いてみようかな。

-----------------

昨年から始めた桑茶生活

なんだけど、

夫と二人で続けてるよ~。

 

生産者のこだわり商品を

販売先と提携して、

ショッピングモールで販売しているのを

購入しています。

image

京都の北部で

土壌作りからこだわっていて、

丁寧な手摘みから

こだわりから生み出された特別な製法から

できた生桑茶。

 

桑茶なんてどこの同じって思ってる人

多いと思うんです~。

 

製法が違うと、

細胞の受け取り方も違うんですよ~。

この桑茶は飲んでみたらわかります!

桑茶特有の匂いはほんの微かで、

甘みがほんのり感じる、

とてものど越しのいいお茶です。

元々の桑茶の効果に加えて

からだの内側が健康に動いてくれています。

image

 

 保温ポットやボトルに入れて

持ち歩きにも便利♪

 

夫は朝飲んで、

あとは保温ボトルに入れて

仕事中に飲んでます。

私は朝食前に飲んで、

あとはボトルに入れています。

 

桑茶はお通じ、お肌の調子に

効果を感じています♪

 

--------------------

緊急事態宣言を受けて、

1月のお教室は自粛させていただきました。

 

2月からのスタートに向けて、

からだづくりに専念したいと思います。

 

長らくお読みくださりありがとうございました。

 

手放す作業~断捨離中! 

メルカリ始めてみませんか?
お家の中で程よくきれいな不用品や、

過去に読んだ本を出品中です。

 

メルカリを使ってみてね!

500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪

登録時に招待コードの「WQFCMV」をいれてね!
https://www.mercari.com/jp/dl/