こんにちはキラキラ


星の数ほどある中から
当ブログをお読みくださりありがとうございます。

 

ゆーかりココナッツ*Yuukari です

-----------------

厄神さんが終わると春が来る

 

と毎年言われている通り、

厄神さんの2日間は雪が降ったり積もったり。

とっても寒い日が続いていたのに、

 

その翌日は、すっかり雪解けして

タイヤの心配もすることなくぽかぽか陽気に恵まれて。

 

そんな話もしながらの今日は

丹波のママさんたちと

つかの間のゆったりパステルタイム

 

みなさん、ご自身のために時間を作られていまして、

パステルに行きたいからとお休み取りましたー!

明日は用事があるから絶対に・・・・!

とかとか、本日も自分に嬉しいご報告もドキドキ

 

おうちに帰られてから、

額の絵を入れ替えると、

今日描いた絵がさらに輝きを増すそうで。

 

そう話してくださるママさんたちの笑顔が、

さらに私を笑顔にしてくれまして~。

 

パステル和アートを伝える立場ですが、

和アートを通じて、

いろんな方の心を受け取ることができます。

 

上手下手とか、

向いてないとか、

絵心ないとか、

 

そういうの別にいらないなぁ~とつくづく思います。

【私、美術2だったのに、今は伝える人だからこそ!】

 

パステル和アートは、

ただそこにいるだけで

ただそこにあるだけで

幸せを感じられます。

 

同じテーブルで

同じ時間の中で

一緒に描くという姿

 

絵を並べて鑑賞する姿

 

自分のカメラに収めようとする姿

 

どれをとっても

とても微笑ましいんです。

そして心が温かくなるんです。

 

誰がどういう視覚でみるのか、

どんな角度で見るのか、

どの時点を見るのか、

 

どれもこれもその人の感性が全て。

 

ただ、

【見るだけ】と【やってみた】の自分にとっての

体験は全く違うので、

そこはぜひトライしてみてほしいなぁと思います。

 

あぁ・・・和アートに限らずですが、

今の自分に必要な事を語ってしまいました(笑)

 

文字ばかり並べてしまいましたが、

本日のみなさんのパステル画はこちらです。

先日の篠山市で描いた、菜の花畑とおぼろ月をお見本にして

それぞれのみなさんの思い思いで描きました。

 

あれ?

絵が繋がってる?ウインク虹

こんなこともあるんですね~~~ひらめき電球ひらめき電球

 

丹波市山南町

ちーたんパステルの会

メンバー募集中です。

 

みんなと描くけど

おひとりさまを楽しむ。

 

ひとりでは描かないけど、

みんなとなら描きたい。

 

1時間半ぐらいでゆっくり浸ってもらってます。

 

 

アートも春。お天気も春。

これで一気に春へ一直線!と行きたいですね。

 

 

 

晴れお知らせ晴れ

 

晴れ

3月11日10:00~

丹波篠山市でのパステルアート教室は

篠山城址とバザールタウンの近く。

会場はお申込みの際にお知らせします。
【パステルアート同好会】メンバー募集中

 

------------------

 

3月12日12:30~14:00

丹波市山南町やまなみホールにて

「大きくなったね&ママ友交流会」開催後

ワークショップ体験

パステル和アート

 

*和アート体験の時間になったら

来てくださいね♡

 

お問い合わせ

山南子育て学習センター

0795-77-3160

------------------

 

3月15日

なみきみちマルシェ

丹波篠山市

兵庫県立丹波並木道中央公園にて

 

------------------

 

3月17日10:00~

丹波市山南町のパステルアート教室は、

子育て学習センター奥のちーたんルームで

見学可
(丹波市在住者 優先)

 

お問い合わせ

山南子育て学習センター

0795-77-3160

 

------------------

 

4月15~26日(月・火:休)

ふたり展

三木市与呂木

ギャラリー&カフェ 驟さまにて

 

------------------

 

ゆーかりココナッツ

Yuukariへの

 

お問い合わせはこちらへどうぞ

 

こころと体に優しい毎日を過ごしましょう♪

手洗いとうがいはしっかりねキラキラ
パステル和アートインストラクター Yuukariでしたてんとうむし