ブログにご訪問ありがとうございます♪

2022年3月で36年間勤めた公立保育士を辞め
好きな事を自由に楽しんで
“今ここ”
の生活を豊かに送っている毎日です☆

日々の中で感じた事や不思議な出来事
思わず「ぷぷっ♡」と笑ってしまった事などを
綴っています♪

今日も私のブログを読んで
ほっこり♡していただけたら嬉しいです♬




先日30年連れ添った

「座布団」を

引き取ってもらいました!


実は私が嫁に来るとき

実家の母が持たせてくれたものです


うちは金銭的に

かなり厳しかったと思いますが

・布団2組

・座布団5組

・タンス

を嫁入り道具として

持たせてくれたんです



今はそんな事もないでしょうね



昭和の母はそれが当たり前で

その母に育てられた私もまた

それが普通と思い

素直に?持ってきた

というわけです



そして布団は実家の両親や義両親

友人,兄弟姉妹や甥、姪など

泊まりに来ることがあれば

結構使って

まだ現役です♪


座布団はというと

押入れの天窓にしまい込んで

30年近く

数回使ったか?

という程度、、、



お片付けの師匠である

キーちゃんに相談して

毎日押入れから出して和室に置き


眺めたり

座ってみたり

時に折って枕にしたり


それを何ヶ月したんだろう?


私の氣が済むまで

私が手放せると思うまで

やりました!



でも中々

母が持たせてくれた物

しかもかなりキツかっただろうと

(金銭的に)

想像するに至るので

尚更手放せずにいたんです



それをやっと見送ることができました



リサイクルショップや

地域の敬老会にきいたり

誰かいらないか?とあちこちで

話したりしてましたけど


これがなくてね


仕方ない

もう粗大ゴミで出すかな

と思っていたら



バザーなども運営している

コミニティーがあって

そちらで引き取ってくださいました!


しかも

そこは喫茶店も運営してるのですが

コーヒーチケットまで

いただけるという

おまけ付き🩷


ありがたい!

本当にありがとうございます😊


オーナー様が

「バザーで売らせていただきますね」と

言ってくださった時

本当に嬉しかったのです


この子達が

誰かの家に行き

大切に使われるなら

嬉しいし

役にたつことも嬉しい☺️



押入れにしまってるだけなんて

嫌だもんね!


キーちゃんに伝えたら

佐和子さんが本当に手放すと決めて

行動したからだね!

と言ってくれて


まさにその通りです!


私,やっと心が決まって

手放すことにしたんだな


座布団達への思いも母への思いも

手放せたからだな

って思って


母への罪悪感みたいなものが

感謝へと変わっだからだなと

そう思えました


2/5にはFacebookで投稿してた!





今日も幸せな1日💕

ついてるね✌️

ありがとう💖

愛してます🌈



👇こちらも是非ご覧ください〜♪


【ハッピーソウルセッション】 

個人セッションです♪

日々の中で???って思うことありませんか?

そこそこ幸せで

そこそこ普通でも

自分がなんかモヤモヤしていたり

変だよなぁ〜って思うことがあったら

そのモヤモヤを解消することで

ハッピーな毎日を過ごせます💖


それには誰かと一緒にモヤモヤを取り除くのが

最短・最速です‼︎


お申し込み、お問い合わせはこちらです♪

 



YouTube【開運龍さんぽ】

私と一緒に動画で参拝しましょ〜♬



Facebook


Instagram



X

https://mobile.twitter.com/takitakisawako


ニコニコニコニコお友だちになってくださいねニコニコ

 

お友だちになってくださった方に

お得な情報やイベントを

お知らせしています。


セッションのお申し込みも

公式LINEからお願いします。


ご登録いただいた方には

「来宮神社」の御神木に

光の玉が入った写真をプレゼント🎁