色々な事を始めた冬休みもあと少し。
宿題、書き初めは終わり、自由研究もあとは写真を貼るだけ。
あとは毎日の1行日記。
今年から1行じゃない日記も始めたものの、見事に続いていません。文章を書く、いい訓練になったのになぁ。残念。
勉強の方もいつものルーティンに戻りました。
チャレンジ、実力アップチャレンジ、論理エンジン、プラス何か。
今度からは講習の予習と復習が入ってきます。

親としては、5年生の先取り勉強もしたいし、適性検査の先取りもしたい。たくさん量もこなしたい。
もっともっと、という気持ちでいます。
でもあまりうるさく言って勉強自体が嫌になっても困りますよね。

やっていない訳ではないので、少し自主性に任せて、見守るしかないですよね。

開成の一次試検を受検した皆様、お疲れ様でした。
どうぞ、二次試検が終わるまで体調を崩さないようお気をつけ下さい。