小学5年生の息子。

 

翌日の持ち物を油性のサインペンで手の甲に書いて帰ってくる。

 

タブレット端末を立ち上げたら、持ち物分かるのに・・・

面倒なのか手に書いて帰ってくる。

 

そんなある日、

手の甲に大きく文字が書いてあったので、

翌日の持ち物なのかと思ったら書いてあったのは、

 

わからない

 

 

書く必要性がないこの文字を何故書いたのか聞いてみると、

 国語の授業で詩を考えていたら、なんだか分らなくなってイライラして書いたのだとか驚き

 

そして、書いたことでストレス発散になったのだとか驚き


この記事のことも含め


息子のストレス発散方法は独特だな凝視