長女出産のとき、
産休は8月の猛暑真っ只中!

散歩は早朝と日が落ちてから。
日中はヒマなので、ひたすらいろいろ作ってました。

生まれてくる子どものため、と言いつつ、自分の気持ちを盛り上げるために日々創作活動。

スタイ、ベビーシューズ、ベビードレス、布おもちゃ、授乳クッション…

中でも作ってよかったのが、
スリング!!

最近使ってる人を見なくなっちゃいましたけど、ちょうどスリングブームのときで、是非とも欲しいアイテムにランクイン!
しかし、スリングと言っても5千円~1万円が相場。
意外に高い。

ネットで検索すると、どうやら簡単に作れるとのこと。

材料費2千円くらいでできました。
{0A20D228-6530-4FC7-9F5B-10BAAD490157:01}
耐久性が心配でしたが、生後すぐ使うものだから、肌触りのいいダブルガーゼで。

結果、残暑に活躍させても蒸れにくく、汗かいたら洗濯機でもザブザブ洗えて、今のところ耐久性にも問題なく、押入れから引っ張り出して、次女にも早速使ってます(*^^*)

ちなみに写真のおくるみも手作り。
少し大きめで、ボリュームあるのが欲しくて。
こいつもまだまだ現役大活躍中です(*^_^*)

っていうか、二人目の産休は、長女にかかりっきりで、そんな時間がなく、何も作れてないだけなんですが( ;´Д`)


これから夏妊婦さんには、
エアコンのきいたお部屋で、創作活動、オススメします(*^^*)