カフェを作ったのがなかなかの反響だったみたいです。嬉しいもんですね。



えと、めちゃくちゃ簡単ですよこれ。


まずカラーボックス。




このサイズを2個と




このサイズを1個。



これをこんな感じで並べてください。




で、裏面にカラーボードを貼り付けます。この後、木目風の壁紙を貼り付けるためです。


カラーボードは100均とかでも売ってたりもするこんなやつです。




サイズはA4サイズだと小さいと思うので大きめの買ってカッターでいいサイズに切ります。


でその上から木目調の壁紙を貼ります。





これも百均とかホームセンターですぐ手に入ります。


でこれを貼ると大体それっぽくなります。


これさ試作段階のレンガ風。






ちなみにこの部分どうしてるのか気になりますよね?


これもカラーボードでもいいし、強度が欲しければ板をつけます。


我が家は板にしましたが、カラーボードでも十分だと思います。2枚重ねたりしたら強度もあるし。


で、ここはというと




これまたカラーボードです。カラーボードに壁はっつけてるだけです。


それを挟んでるだけ。


倒れないように、これをカラーボックスにつけてます。




もう、ここまで来たらほぼ完成。


ユザワヤでいい感じの布買ってきて上にかけるだけ。




あとはそれっぽいの百均で買ってきて並べたり画鋲ではっつければ出来上がり。


で、裏っ側はコーナンで買った収納ボックス入れたら







めちゃくちゃ便利な収納に!


簡単すぎてすんません。


ほいでは。