佐川急便さんのe飛伝Ⅱは、基本的に本日分しか印刷してはダメなのですが

昨日に印刷してみました。


試して見たのは

 ①送り状を印刷し、荷物受渡書も印刷

 ②送り状の入力だけをし、登録だけしておき、送り状の印刷をしない。


結論からいきますと、両方大丈夫でした。


①の場合は、発行日が前日になりますが、1日ぐらいは大丈夫?と思います

②の場合は、お客様の住所の登録だけしておき、パソコンの電源を切らずに

そのまま放置しておきました。これ場合では、発行日が当日になってましたので

佐川急便さんにデーターも送信していないと思われるので、全く大丈夫です。

ただ、パソコンを一日中つけっぱなしになりますが。


佐川のドライバーさんにたずねても、当日分しかダメだと言われるだけですし

ネットで調べても「大丈夫だ」という意見と、「出来ない」という意見があり

ましたので、実際に試して見ました。


次回から、大型連休の日は、前日に登録だけしておけき、パソコンをつけっぱなしで

帰れば大丈夫ですね。