ポーランド戦勝利!!! | Indigo Walts

Indigo Walts

カウンセラーNorikoのアレコレ。

グラチャン(ワールドグランドチャンピオンズカップ)男子、

第3セットのみチラ見して、放置。


北京オリンピック以来、バレーボール関連は

距離を置いていたんです。


見ちゃうとダメなんです。


全試合見たくなっちゃうんです。



夜遅くなって、BSで再放送。

なんとなく見始めちゃったら・・・あれれ?


(以下、敬称略でいきます。すいません)



とにかく驚いた。目が離せなくなった。



清水・福澤がなんという成長。


特に清水の第4セットの強気サーブ連続得点、

ポーランド、完全にやられてましたね。

後方からの難しいトスもばっちり得点に。

高さやパワーはもともとすごいのに、

正確性やテクニックが増量?止められませんよ、あれは。


阿部のトスワークが秀逸すぎ。


トスの安定感もさることながら

清水、福澤、ゴッツへのトス回しが秀逸すぎる!!!


そして、平均身長で全然負けてるポーランドに

ブロック決定率が勝っていて驚き。

阿部のトスワークが秀逸ってのも大きかったんだろうけど

日本があんなにブロック決めるとは!!!


いや、すごい。ほんとすごい。泣きそう。



てか、泣いた。初戦なのに。



それにしても

北京出場の山本、山村、越川、朝長・・・は何処へ・・・。


と思ったら会場に山村の姿が!! 怪我か・・・、残念。

(そういや北京も骨折をテーピングで止めて戦ってた気が・・・)


山本 ( 監督以上に笑わないので、一瞬の笑顔が貴重 )、

越川 ( 北京オリンピックのプリンス、決定率高 )

どこ行っちゃったの?残念とか思いつつ(←おばちゃんw)、

新戦力、ルーキーに期待。


・・・なんかゴッツが老けて見え・・・ゴホッ・・・。


ゴッツは友人に激似なので、想い入れもあるのだが・・・

なんというか・・・

今後も変わらずに、ムードメーカーとして雄叫びを上げて欲しい。

ぜひとも。



いずれにせよ

荻野が抜けた後の日本男子ですが、確実に成長!!!


グラチャン期待大ですよ!!!やばい。