上司の役割 追記 | Indigo Walts

Indigo Walts

カウンセラーNorikoのアレコレ。

遠くに暮らす某企業の営業Ho氏との会話。


「やんちゃな部下がいてさ、

最初はなめられてんのかな、って思ったけど

提案スキルとか、顧客への入り込み方とか

もうかなわないってスキルなのよ。

売り上げもすごいし。

とんがってて

社内的には面倒くさいヤツなんだけど。」


ふむふむ。

まぁ、そうでしょう。

できるヤツってのは、

若いうちに面倒くさい率高いと思う。


「でさ、今期の目標、

そいつのジョブ全部外して

フリーにして

好きな数字を目標にして

その130%ぐらい達成して

どんどん上に上がってくれよ、

って言ってやった。

そしたら外した仕事のフォローで

訳解んないぐらい忙しいんだけどさ」



さっすが。




上司は部下の成長の邪魔をしない


ということを先日ブログに書いたばかりでしたが


偶然にも同じことを聞けて大満足。



「やぱ年取ると謙虚になるよなぁ。

オレも昔はとんがってたけどさ。」



って、あれ、


一般論か。そうだよねぇ。


まぁいいや。


のびのびと仕事をするのは

ステキなことだ。


みんながんばれ。

おいらもがんばる。