世界のあちこちで環境問題を真剣に取り組んでいます。

私も100年したらオイルどうかな?とか…

世界的に人口減るなら土地はどうなるかな?とか…

何より息子の人生が私が得たものより裕福で健康で安全であってほしいと考えます。


振り返ると息子と歩んだ時間は、習い事、お受験、学校行事、お弁当、夏休みの課題、旅行となんだかんだと私も夢中にしてきました。時々当時のママ友と連絡し合うと、第二の青春だったなと懐かしく思い出します。


未来への想いも募りますね…


そうすると描く未来の背景の自然環境が必然と心配になります。


だから自分のできることを無理なくしていこうといつも思います…


しかしポイントは、私が 出来ること😄です。


近くではこういうことをしていたり




ゴミ拾いに繋がる何かをしようという事ですね。

リサイクルもその一つです。ドイツはどのスーパーでも瓶とペットボトル返却機があり…デポジット製なので皆、参加します。


つまり人民がペットボトルや瓶を拾ってゴミ屋の仕事を手伝う感じでしょうか^_^


ドイツにきて!日本のゴミ会社の素晴らしいシステムなしに街は綺麗にならないのだと知りました.

ドイツは風力発電やエコバッグ、ペットボトル回収とお金に関わる自然環境の方が進んでるかな😁



このような単に自然環境をよくして衛生を綺麗にしようって意識は…まだまだ




ゴミは肥料とか自然に変えるとかの前に衛生は空気に関わるし


せめて我が家のアパート内は綺麗に😍と務めてます^_^





森は沢山あるが車のガソリンは…

電子力発は反対たが犬の糞はあちこち…


デモクラシーって人が育ってこそ(知識、教養)国が出来る, そして心のある人が国を世界に繋げる。そのリーダー達を選ぶ、応援するのが市民です。

1人1人の力が大きいのだと感じます。


まだまだ私達が未来に繋げる何かは、あちこちにあります。人生楽しみながら、ちょっとした違いに気をつけて…

例えばストローは必要だけど紙ストローとか😘




こうやって明日に向かおーと思います。