THE GALLERY のレポ ARTIST SESSION(木村淳一郎さん×佐藤洋樹さん×玉木秀樹さん)編です
元々、見た目というものにこだわる性格だったという
シュウウエムラ メイクアップアーティスト 木村淳一郎さん
そして絵を描くのが好きだったという
BOBBI BROWN ナショナルメイクアップアーティスト 佐藤洋樹さん
加えてTCCの統括プロデューサー玉木秀樹さんのイケメン3人のよるクリエイターとして一歩踏み込んだお話が聞けたセッションでした

印象的だった質疑応答を下にピックアップしてみました
【メイクをしていて難しいなぁと思ったことは?】
佐藤氏
その人の希望する色を選ぶのが難しい、後で集まって「あれで良かったと思う?」なんて仲間内で感想を聞くことも
(やっぱりメイクさんもプロとは言えど、迷うこともあると思って親近感が沸きました)
木村氏
自分のイメージが固まり過ぎている人、だったらこういう場に来なくても良いわけで・・・「そのままのメイクで良いのでは??」
(確かに私もメイクのお仕事しているときに、美容雑誌にのっていた某タレントさんのメイクの切り抜き画像と使用しているメイク道具を一式持ってきて、「この人の顔にしてください!」という人がいました。。
全く違うタイプの顔立ちだったので困りましたよぉ)

【クリエイターとしてイケた瞬間】
フォトグラファーでもある玉木さんも、何十枚と撮る写真の中で
「実物以上に良く撮れている最高の一枚」は相手にもやっぱり分かるし
お二人もメイクをしていても、鏡越しに見るお客様の顔で、「コレ来た!」というのが分かるそう~
確かに私もWebデザインをしていて、「ここのデザインイケてるかも!」なんて時は相手にも伝わるもので、激しくこのお話に共感!
クリエイターには共通する感覚なのかもしれませんねぇ

とにかく、3人の掛け合いや話し方が面白く、普段聞くことのできない本音を聞けたのが楽しかった!

元々、見た目というものにこだわる性格だったという
シュウウエムラ メイクアップアーティスト 木村淳一郎さん
そして絵を描くのが好きだったという
BOBBI BROWN ナショナルメイクアップアーティスト 佐藤洋樹さん
加えてTCCの統括プロデューサー玉木秀樹さんのイケメン3人のよるクリエイターとして一歩踏み込んだお話が聞けたセッションでした

印象的だった質疑応答を下にピックアップしてみました
【メイクをしていて難しいなぁと思ったことは?】
佐藤氏
その人の希望する色を選ぶのが難しい、後で集まって「あれで良かったと思う?」なんて仲間内で感想を聞くことも
(やっぱりメイクさんもプロとは言えど、迷うこともあると思って親近感が沸きました)
木村氏
自分のイメージが固まり過ぎている人、だったらこういう場に来なくても良いわけで・・・「そのままのメイクで良いのでは??」
(確かに私もメイクのお仕事しているときに、美容雑誌にのっていた某タレントさんのメイクの切り抜き画像と使用しているメイク道具を一式持ってきて、「この人の顔にしてください!」という人がいました。。
全く違うタイプの顔立ちだったので困りましたよぉ)

【クリエイターとしてイケた瞬間】
フォトグラファーでもある玉木さんも、何十枚と撮る写真の中で
「実物以上に良く撮れている最高の一枚」は相手にもやっぱり分かるし
お二人もメイクをしていても、鏡越しに見るお客様の顔で、「コレ来た!」というのが分かるそう~
確かに私もWebデザインをしていて、「ここのデザインイケてるかも!」なんて時は相手にも伝わるもので、激しくこのお話に共感!
クリエイターには共通する感覚なのかもしれませんねぇ

とにかく、3人の掛け合いや話し方が面白く、普段聞くことのできない本音を聞けたのが楽しかった!