8月26日、ルンルンで産婦人科受診。
前回の稽留流産から3ヶ月、お医者さんに言われた通り、2回生理を見送ってからの、検査薬陽性。
少し腹痛があったため、5w4dでの受診。
内診台に上がり先生が
先生『まだ見えないねー。あれ?もしかしてこれ…。〇〇先生呼んできて!』
先生達で、うんうん、そうだよね…みたいな会話を繰り広げ
先生『前に帝王切開で切っている近くに、着床してるので、大学病院に行って下さい。今回は妊娠継続は難しいでしょう。』
私『妊娠継続は難しいですか?』
先生『はい。』
正直、またか…と思った。
また、産めないのか…。
前回のように、涙を流しながら説明を聞く訳でもなく、淡々と話を聞いた。
私の心は、自分を守るために無になっていた。
今回は大学病院に紹介されるくらいの、継続が難しい妊娠。
ちょっと調べると、
帝王切開瘢痕部妊娠
って名前が出てきた。
初めて聞く名前だわー。
ブログを読み漁る。
まだ、先生に言われたわけでもないので、詳しくは8月29日の大学病院で説明されるでしょう。
怖。