おっきー!こと沖祐市さん!
はい。かわいいー。
モデルがいいからですねー。
かわいいねー。
ハンチングも作ったよー。
同じ布で作ったからちょっと工場感が出ちゃってるけど。
ちょっとお髭の形が違うかもだけど…
あと、おっきーのポイントってベース型の輪郭なんだけど
例のごとく同じ輪郭で作っているので、
ニッコリ笑顔で表現するしかないよねぇ
かわいい。
髪型については資料がなさすぎるんじゃぁ…
オフショット的なものも
オフの自撮りも
ほぼ全て帽子を被っている!
最近でいうと、FC限定の出雲大社に行った時の動画で
そばを食べてる時だけオフハット!!!
(その後のバーベキューは被ってる)
以前インスタにあげてた帽子なしおっきーのショットが好きでたまらないんですけどね…
ってことで
とりあえずグレイヘアの坊主で作りました。
帽子被せれば似るっしょ
ハンチング帽を作ったので、たきゅーとちゃんの選手権にエントリーしたよ!(にぎやかし)
※Nonpy♪は、たきゅーとちゃんのメンバーシップに登録していますw
この結果発表動画の前にメンバーシップ限定で生配信での結果発表があるんだけど
そこでたきゅーとちゃんに「検索してみたけど、すごく似てる!」って言ってもらって嬉しかったなぁ
んで、検索かけてみたら、
Googleで出てくるアップの写真がちょうどこんな感じの顔してたw
その写真を資料にした訳じゃないんだけどね
さてさて!
夏フェス風おっきー!
イエイ!
おっきーも骨入りなのでポーズが取れまーす!
首を傾げると最高にかわいい。
アコーディオンもあるよー!(抱えられないから台に載せてる)
似合うねぇ!
先代アコーディオンと同じ赤色ー!(今は黒のはず)
かわいいねぇ!!
(さっきからかわいいしか言ってない)(自画自賛)
見た目の穏やかさとは裏腹に。
そのキーボードプレイは激しく。
過去にはライブ中にアキレス腱を切ったことも…
アキレス腱切るキーボーディストって何???
昔はあのデカいキーボードを抱えて前に出てきたりしてたな??
キーボーディストの概念をぶち壊してくれるよね、おっきー。
踊りながらとか飛び跳ねながら弾いたりするし…
かと思ったら繊細な演奏しますしねぇ。
水琴窟の前のピアノソロいつも痺れるよ。
水琴窟。私、多分スカパラの中で一番好きなので、
始まったらほぼ微動だにしないNonpy♪地蔵タイムが発生します。
あの、最後のサビというかテーマに戻る前に、
静かになるところで手拍子求められるのがLIVEとしては正解なんだけど
本家との解釈違いなので(?)
絶対手拍子するものか。(なんの宣言やねん)
話それました。
水琴窟。春日大社ライブで鈴虫が鳴く中で聞いたのがめちゃくちゃ最高でした。
これからも聴きたいです。水琴窟。
魂が浄化します。
あとおっきーといえば口笛。
うちのおきたんにもアコーディオンを準備しましたが。
君と僕。言わずと知れた名曲。
あれはおっきーじゃないとできない。
あの高音どうやって出してんの。
吹けないんですけど…
ホーンズの人じゃなくて、口が空いてる(?)
キーボードのおっきーが素晴らしい口笛ができる。
っていうのがいろいろとバランスがよい。
1人で演奏できるし…
アコーディオン弾きながらっていうのがいいよね…
MCも…なんか不思議な空気が流れる時があるよね…
宇宙を感じる時があるよ…🚀
でも、なんかなんだかものすごく
「まっすぐ」
という感じがするよ
何に対してか。は、わかんないけどw
私勝手に、オキキンコンビを太陽コンビって呼んでて
欣ちゃんは夏の太陽。
おっきーは春の太陽だと思ってるんだけど。
春の太陽も紫外線強いよね…(何の話)
ぽかぽかあたたかいだけじゃないんだぜって。
油断するとやけどするぜって。(だから何の話)
ニコニコぴょんぴょんしながら
演奏するおっきーから得られる栄養素は
貴重だと学会で報告されています。
これからもかわいいおっきーでいてほしいものです。
(欲をいえば、もっとオフハットの
かっこいい写真ください。)