皆様ごきげんよう。

台風が近づいていますね。何事もありませんように。

 

今晩はお当番ではなかったので(備えはしつつ)オリンピック閉会式を見ておりました。

開会式直前に解任された彼の色は残っているのだろうか。と。

結論からすると、あまりニオイは感じられませんでしたね。

 

…って見てたら、聞き覚えのあるピアノイントロ。

あ、曲使われてるんスカ。って思ったら出てるじゃないの!

 

家で叫んだわ。よかった。家で!

 

みなさんあれが、私が人生の半分をかけて愛してるバンドです。(日本語おかしい)

紹介します。

 

「東京」スカパラダイスオーケストラ。

 

ドラムの欣ちゃんが突然金髪になったのは、この布石だったんですかねぇ。

トランペットのNARGOさんは、なんか赤毛になってたし。

 

【セットリスト(誰も必要としていない)】

CALL FROM RIO

花ふぶき~愛だろ、愛っ~

上を向いて歩こう

火の玉ジャイブ

(紅蓮華)

Paradise Has No Border

【DJ松永さんのプレイ】

愛の讃歌(milet)

歓喜の歌

 

1曲目の「~RIO」ってリオデジャネイロのことなんで、

前回リオ大会なのでピッタリの曲なんですよねぇ。

 

そこからの和テイストの花ふぶき(めちゃくちゃ好き)

 

上を向いて歩こうは世界で有名ですし。

火の玉ジャイブはコールアンドレスポンスが楽しい。

PHNBはタイトルの通り。

愛の讃歌は次期大会がパリだからかな。

歓喜の歌はお祭りっぽくていいんじゃないですか(適当)

 

惜しまれるのは、台風のおかげで録画が細切れなのとサブチャンネルになったおかげで画質が悪いのと、L字の台風情報と警報のテロップが入ってることなので、台風許すまじ。

これ以上降らせて被害出したら許さん。

明日仕事になったのも許さん。

 

後半ただの台風への恨みになってしまった。

スカパラ兄さん達にはこの勢いで紅白も出てほしいですな(インストバンドなんだけど)