みなさまオヒサシブリデース。
とはいえ、ブログだけで繋がってる方もほとんどいないと思うんだけど…
ライブレポとかしてたこのブログも、まぁライブ行ってませんし、レポもないし。
完全放置でしたわね。
最近は鬼滅の刃にハマっておりまして。
ここ数日の話をすると共に例の問題について頭を整理したいと思いまする。ただ長くなりそうだから少しずつ。(途中で飽きるかも).
連休初日。
鬼滅の刃無限列車編の最終上映。
やはり映画館でもう一度見たい。
ということで、予約してたら前日には満員御礼。
おそろしや。
映画館について、スマホを見たらネットニュースが。
「小林賢太郎氏を解任」
へ?!
何がどうした…
なんとなくの内容は読んだけど、上映時間が迫ってたので詳細は調べられず。
杏寿郎に集中したいのに気を抜くと賢太郎のことを考えてしまっている…
あぁ…それでも杏寿郎はかっこよかった…
終わった後は少しずつ情報収集しつつ、なんかむしゃくしゃしてるのをどうにかしたいのか、いつも以上に散財してしまった気がするよ…
禰󠄀豆子がかわいかったもので…
ご当地フラペチーノは昼飯代わり。
瀬戸内レモンはスッキリしてて、カロリーの罪悪感少なめ←
これがガチャガチャとはね。かわいいしのぶさん。
まぁ、普通にあれやこれや買ったわけですが…
未だに色んなことがモヤモヤとしているので、整理するためにやっぱり追々書いていきたいと思う。