Nonpy♪親方の付け人っす!
{1A63F8B9-93F3-4B56-A11F-09B33C4E1436}

自分、大阪の男っす!
3月にNonpy♪部屋に入門したっす!
{BAC2EC6B-0045-4AF8-9A24-D7782CF502C5}
付け人として、一緒についていくっす!
{3DF5906A-2098-41FE-B930-8EBDA77816DD}
都会のホームっす!
{51C13F5C-E610-455D-A5A2-E2F3ABBF588B}
泊まったホテルはアメニティのパッケージもお相撲っす!
{6A00AC63-AAAF-4D0D-8B5F-F6F892A2A12B}
すかーいとぅりー!大きいっす!
自分もあんな大きい男になりたいっす!
{16A9A615-0AC0-4883-8382-84CF5432C3DD}
ちょっとだけ国技館見えるっす!
{E884EDF2-6830-4D68-8A25-89A0008DA9B0}
色とりどりの幟っす!自分もいつか贈られたいっす!

チケットのもぎりに阿武松親方がいたっす!おかみさん(Nonpy♪ママ)握手してもらってたっす!
かっこいいっす!ダンディーっす!

Nonpy♪親方の厚化粧のせいで
ついたら序ノ口始まってたっす!
錣山親方かっこいいっすー!
{662B6BE9-31EA-440C-B6ED-3D01C734A580}

{3734B07D-E502-4496-9E13-3FA610DA19C8}

{E4FABB12-C047-4D77-A794-83CE0AEB38B5}
朝日山部屋のお二人は☆っす!
お目当が見れて安心したっす!
明日もがんばって欲しいっす!
{98181FE1-FE99-449B-BE36-73AC2A55FBAE}

{E9CA9A02-F7B1-4A25-819D-4652F90616DE}
ちょっと自分もやる気を出してみたっす。
{CF74522E-627E-4A83-8B89-AA6E5FF581BC}
浦風親方っす!
前日、関取が落ちてきたらしいけど大丈夫っすかねぇ…
{6488195A-B5E0-4C5C-9F3B-D0EA511F94C4}
みんなだいすき呼出の大将さんっす!
いい声っす!呼び出しが終わるとあちこちから\ひろまさー!/って聞こえるっす!
{5AC55480-B565-40DC-8A68-F197FE70002F}
はっ!ひよちゃんモナカアイスっす!
ごっちゃんです!
{D60BBDA1-4D34-4E43-8DAF-778E83DE3984}

{822D78F0-545B-4A9D-9F4B-168181D43ED7}
ひよちゃんめ!食べてやる!

Nonpy♪親方が好きな人シリーズ。
駿馬さんっす!残念★っす。
{EA737D82-787E-47DB-8724-A033DC5F4418}
大海原さん。
残念★っす…
あとで、館内ですれ違ったけど、Nonpy♪が「ふぉっ!かっこいい!」って言ってたっす!

{20FB4D1F-F77E-4D3A-B207-C43A35568799}
十両力士の入り待ちしたっす!
Nonpy♪親方のお気に入りをピックアップっす!
{49A74929-0B34-46AC-A4B7-1F3CD6A1960A}
ことえこー関!かっこいいっす!
{88BED8BE-A8B1-467E-99E9-FB3542AF2D90}
あみにしき関!渋いっす!
{25C95511-8DC3-413A-BF33-7CC5DA46949C}
佐藤関といしうら関!
佐藤関ちょっとかわいい。
{E8F50834-1BBB-46B8-A3DE-F5ADF522BC8E}
あむーる関っす!
目の前通ったときの横顔がめちゃめちゃかっこよかったっす!
{24529F3E-E614-4F67-A90D-1BB170FD94CA}
ちよまる関、渋めの色いいっすね!
{43270D8E-E4B7-4921-9C82-307B523E27EC}
うら関淡い色がお似合いっす!
{E4B5B8F0-7730-4983-8C37-1BE016C43BF5}
自分も場所入りしてみたっす!超ぴんボケっす…

席に戻って気づいた!
新序出世披露見逃したっ?!
やってしまった…
Nonpy♪親方ガックリっす…

幕下見るっす…
あびさんは四股きれいっす!
足が長〜い力士さんっす!
{973A7715-D4DB-46BB-91F7-8C286BA7367B}
寺尾さんっす!
{C7F90A95-D357-498D-BD2E-7716F331BD42}
幕下見ながら葛藤があったっす…(親方が)
おそらく宝富士関と入って来るであろう聡ノ富士さんの入り待ちをするか…
いやいや、幕下も見たいし十両もみたいからって我慢したっす…
できることなら分身したいと嘆いていたっす。

十両っす!
{2C296D36-FE51-4B67-ADF7-DF71BC7DEFBC}
あみ関今日も勝ったっす!
{7482A87D-4C19-4556-AAE2-18BF22BE7FF0}
えこー関とカレーパ…ショッキングピ…
ひでのうみ関っす!

うら関の塩まきちょこん。
{31FDF3BB-C186-4794-9A1E-F555B12F9B35}
Nonpy♪親方途中で思い出したっす!
ひよの山ポストカード買ったのに書いてない!3時までに出せばその日のうちに届くのに!
諦めて、日付を入れて書くことにしたっす。
土俵入りしてから、出しに行ったっす!

幕内っす!
「しょうた」対決はエンドゥーが勝ちました。
{9D0E0CFD-0EA9-435E-BCA8-259ABEAEB9AE}

{B479FF73-0639-4E93-9607-98266428CFE7}
関脇対決っす!!
{F5959FDA-FD6D-44A2-BF0D-1A77AE4F6E92}
嘉風関はお目め大丈夫っすか?(´・ω・`)
{F3149518-74EE-4894-B52B-1CC9969B06F5}
日馬富士関かっこいいっす!!

あ、ここからNonpy♪親方にバトンタッチっす!
完全にキモチワルイ内容になるらしいっす。気をつけてね!

結びの一番前花見奥に聡ノ富士さん待機。
{A4E69526-1DF7-4491-AF0E-B5771DDB30BB}
化粧まわしから、ハンカチ?を取り出すところを目撃。(双眼鏡で)
入ってるんだー。
手すりが邪魔でよく見えなかったけど、付け人さんたちとお話ししてるのも見えた。
(土俵に集中しなさいNonpy♪)
{4A4D5A8E-C3AB-4396-8614-E1A450F0A971}
裏側も豪華な化粧まわし。
協会の化粧まわしだけど、ホント紫お似合い。そういえば着物も紫だったよな。
青系がよくお似合い。
落ち着いた色がいい。

{0F88908F-FFAA-464F-BEF7-E649FA067CFB}
鶴竜関が勝ってくださいましたので、いい感じに撮れました。
ありがとう横綱←

2階席だったけど、同じブロックの最前列の人が身を乗り出して、手すりに寄りかかって見るものですから、ことごとく頭が邪魔でしてね。最終的にはその頭にピントが合うとかいうこともありましてね。
ダメですよ。観劇でも何でも。椅子はちゃんと座ってくださいね。

そしてNonpy♪は自重してくださいね。
ストーカーみたいですよ。はい。

では、付け人にお返しします。

はーいヽ(*・ω・)ノ付け人っす!
Nonpy♪親方弓取式も堪能して帰ろうとした時っす!
カメラに!巾着がない!
レンズキャップを無くさないように作った巾着が!丸ごと!

無くさないように作った巾着が巾着ごと無くなるとか本末顛倒っす!

心当たりがあるところ歩いたけどなかったっす…
帰る前に案内係のお姉さんに相談したら協会事務所を案内してくれたっす。
届いてはなかったっす…

でも、お姉さんも職員のお兄さんも優しかったっす!
てか、事務所に入っちゃったっすw
(外で待ってたおかみさんは芝田山親方を見かけたらしいっすw)

そんなこんなで聡ノ富士さんの出待ちできなかったっす。

そして、そういう日に限って大相撲放送で弓取式も流れたっす。
にも関わらず、中入り後が全部録画できてなくて、今日親方超不機嫌だったっす…

ことごとく聡ノ富士さん運がないNonpy♪親方っす。
{F069C410-90C1-44C7-A971-00D9677E474D}
新幹線でお弁当!美味そうっす。
{B880BD6D-4AD9-4440-A21B-C7BCFF69D75F}
おうちに着いたらバタンキューっす…

以上っす!


そうそう。
親方が書いたひよちゃんファンレター。
1枚は朝日錦さんに、もう1枚は聡ノ富士さんに書いたらしいんすけど、
ちゃんと次の日朝日錦さんの手に渡ったみたいっす!(聡ノ富士さんは知らないっすw)

ひよちゃんポストカードって書くの難しいんす。いや、そう思ってるのは親方だけかもしれないんすけど。
左半分が薄く罫線が入ってて、右半分はポストカードとして使うように郵便番号とか住所とか書くスペースなんす。

でも、ひよちゃんポスト使うなら
欄外に「○○部屋」の「☆☆さんへ」で届くから住所不要なんす!

大きな字とかたくさん書けばいいんだろうけど、小心者には難しいっす!
お絵描き上手だったらなぁ…難しいっす!

地方場所にはないから、出来てくれたら嬉しいのになって言ってたっす。
部屋に送る勇気のないチキンには、ひよちゃんポストありがたいっすw

来場所も行けたらいいなぁ…
序ノ口から見ようとすると…難しいかなぁ…チケット取れろー!