どうも!
先日大相撲大阪場所に行きました。が、
レポ出来てません!
また、気が向いたら!

今回はスカパラツアー特別追加公演
乱れ咲き花ふぶき~春の京都~
レポします!というか感想です!

セトリは最近覚えらんないので、あてにしないで!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
なんで平日公演なんだよっ!
とかか思いながらちゃっかり休みを確保。

びゅーんと京都へ。
神社仏閣を巡ることも特にせず
目ぼしいこともなく。
{04F5B9FC-2A3F-4F17-814A-E3C5D1FA466D}

{66548E88-88CC-4E2D-84F7-AAC9372046B7}

{5007DCEC-58CF-418D-ACEB-4D61C08733F4}

京極スタンドで定食食べたよー。ってことぐらい。
スタンドなんで、周りは楽しそうに呑み呑みのおじさまとかたくさん。
私アウェイw
軽くフードファイト(ご覧の量です)
レトロな雰囲気がいいね!

あとはブラブラしてお茶したくらい

開場直後に会場到着!
アンケート書いていざホール内へ

以下箇条書き
*会場広い、けど傾斜が急。リューアル直後で新しい。4階まで客席が。高い!
*最前列上手。ステージとの間スペース少ない。床に規制ラインとか引いてない
*目の前にお立ち台、B.saxのスタンド
*やべーよちけぇよ。
*スカパラ初参戦の妹、贅沢だぞ!
*開演前に会えたスカ友さんは1人、もっといたんだけど、時間がなかった…

*開演前のアナウンス。京都だから海外のお客様もいると思うので、ということで英語のアナウンスも。

*開演。講釈師GAMOノリノリ。昨日ウケたからって「ツアー内容とほとんど変わりません」ってw
*スーツも新しくナノユニバースに作ってもらったとか
*今回はオシアナスの提供でお送りします。
*メンバーが1人ずつ紹介され登場。はじめちゃんお得意のサングラス外しw黄色い声援が飛ぶ。北ちゃん「柳生博」って紹介されてたw

*最初は「Paradise has no border」(氷結CM曲)聴けただけでも幸せ
*途中からGYO様登場。紹介はさかなクンw大歓声!
*さかなクンばりに飛び跳ねて喜ぶ私←
*演奏の入るタイミング待ちのさかなクン。緊張してる感じに見えた。かわいい。
*さかなクンが入ると、きもーちテンポを
落として。なんか、受け入れ体制があたたかいスカパラ
*靴もおしゃれなGYO様、頭には「氷ちゃん(ひょうちゃん)(黒いハコフグ帽子)」がちゃんといる!かわいい。いや、かっこいい。GYO様かっこいい。
*ホントGYO様かっこいい。美しい。

*後はいつも通りのスカパラwいつも通りって、「期待を裏切らない」ってことね。
*加藤さんが上手お立ち台で煽ってた時、腹チラいただきました
*立ち位置固定メンバー以外はみんな来てくれた

*谷中氏の赤シャツの赤いこと赤いこと。あれが似合うのは谷中兄貴かルパンぐらいしかいない。
*谷中兄貴両手に腕時計してる??と思ったらおそらく右手はブレスレット的なもの
*谷中兄貴背が高いのに、靴はかかと高め
*手足を持て余し気味な谷中兄貴
*妹曰く、「関節が人より多い。」
*谷中兄貴のB.saxのネックっていつ変わったんだろう。シルバーのじゃなくて、形がテナーみたいにくねってる。

*今回、3ピースのスーツ3人。
北ちゃん、谷中兄貴、はじめちゃん。全員かっこいい3ピース万歳。

*谷中兄貴は目の前に来て、腰をクネクネして踊ってた。エロい。
*何でだろう神々しかったのかな、目の前に谷中兄貴が来た途端目が霞んだんだが←
*バッチリ目は合った。睨みつけてやった!(ウソ)

*NARGO氏はスカミーで目の前で鍵ハモ吹いてくれた。その後、他の曲でもこっち向いて吹いてくれたので、生音浴びた。
*ナゴヤーに改修しかけのヤナカーです。
*北ちゃんも上手来てくれたけど、目は合ってない気がする。
*おっきーは一番遠かったけど、ジッと見てたら、笑顔でこっちみてくれた(と思うことにする)
*おっきーはいつも目があうとニッコリしてくれる(気がする)
*はじめちゃんもお立ち台来てくれた。キメのところで、ワザと何もしなかったり、演歌歌うみたいにコブシをきかせてる風なジェスチャーしたりサービス多め。
*それでも私ははじめちゃんを凝視しない。はじめちゃんを凝視したら負けだと思ってる(何のゲームだ)
*あの人、不老のナニカでも飲んでんじゃねいのー?エイジレス過ぎる。

*つよっさんもお立ち台来てくれた。渋いよかっこいいよ。でも、私は笑顔のつよっさんが好き。

*GAMOたんは目の前でステップ踏んでた。かわいい。GAMOたんいいよ。GAMOたんGAMOたん。

まだまだ長くなりそうだから一旦この辺で。