LIVEの全てを書く前に、演奏とは関係ないところのネタバレをします。
セトリとかはまたね。


なーんにも知りたくなければお帰りくだしゃんせ。














今回のツアーでJUSTA RADIOが復活する。ということは、公式でも発表されているのでネタバレにはならないでしょう。
ってなわけで、広島1日目のJUSTA RADIOトーク内容ネタバレ。


1人目は20歳の女の子。なーさん(だったかな)
欣ちゃんが何度も名前を呼んでたのが面白かったのと、本人が後ろの高いところにいて、ちょうど目線が一緒だとかなんとか言ってたな。
相談内容は、JAZZバンドでトロンボーンをしているが、息が続かない。

そこで、北原先生ご登場。
いつもの高い声でお話をはじめる。

結局言いたい事は、息は細く長く使え。
ということなんだけれども。
そこは北原先生
「息吸ってますか?」から始まり、
「息を吐くときに、バーッと吐いちゃだめですよ!プーッとね!」
「細く長く!これは人生にも通ずることです!私も、52歳云々…」
ありがとうございましたー!

ってな感じw

そこで欣ちゃんが
「スカパラのトロンボーンの座を狙っちゃえ!」といったら
北ちゃん出てきて
「だめ!だめ!」って言ってたのがかわいかったです。ごちそうさまでした。

続いては40代の男性。
アキレス腱を切って、松葉杖での参加。松葉杖で上手く踊るにはどうしたらいい?


アキレス腱といえば…
と欣ちゃんが言う間に、笑いが起こるw

そう!おっきー!
任せなさいと言わんばかり。
「LIVE中に右と左、どっちも切ったことがある。LIVEが楽しくて飛び跳ねてたら、バチン!って。
大音量で、周りがうるさいはずなのに聞こえる」とのこと。
「アキレス腱切った後に、ヨーロッパツアーとかに行ったけど、松葉杖で出た時点ですごく盛り上がるから、気持ちの上では全然大丈夫!
松葉杖で踊りたいんだよね…

今日は、僕があなたの松葉杖になります!



なんだかかっこいい名言、いや、迷言が飛び出しましたw
かわいいおっきー!

最後は女性。
一昨年の呉であった、DISCOVER JAPANツアーで出会った人と、今年のその日に入籍した。
とのこと。

会場大盛り上がり。祝福モード!
すげー!あるんだ!実際!
私も行ったよ!そのLIVE!一人で!
1時間くらい電車に乗って!
何も起こらなかったよ!楽しかったけど!
隣のお兄さんとスニーカーがお揃いだったけど!

話戻るけど、これについてコメント求められたのは大森さん。

「声が枯れちゃってねぇ!」
から始まり、
このコーナー、僕いつもモノマネしてるんですよ。と前置きをして、
中尾彬のモノマネ。

そんなかっこいい低い声でるんだー。

「志乃がねぇ…」と言ってから、
去年?一昨年?LIVEであって、入籍?今年?」(話聞いてなかったなー!)
みたいな確認をしつつ
「お幸せに!」

JUSTA RADIOのコーナーはそんな感じかなー(*´ω`*)
とっても面白かったよー!