生の音を聴くと、B.sax欲しい熱がもう、メラメラと燃えたぎる今日この頃。
外はバケツをひっくり返したような大雨で、妹は学校に行くのを諦め帰ってきました。(今止んだけど)

Nonpy♪はと、言いますと先日の
「愛しのB.sax」に会うために履いたヒールのせいで、
タコは、ウオノメに進化し(てってれー)
それをかばうために、変な歩き方したおかげで、筋肉痛ばきばきだし、
土日歩き回って、ウオノメ保護パッドで皮膚がベロベロになってめくれて、いかにも痛そうな感じになってます☆てへぺろ☆←

そんなNonpy♪さん大阪でこんなもの買いましたん
photo:01



バリトンサックスがシールに!
ペグありが残念。
でも、楽器のシールにありがちな
反転しただけの、ありえないSAXとかないし、
ストラップついた状態のSAXもあるから
結構クオリティ高いシール。

衝動買い。もったいなくて使えないパターン。

LOVE B.saxシンドローム。

先日の演奏聴いてて思ったのは、
藤井さん、出番がないとすぐに楽器降ろしたり、椅子に置いたりしてたんだが。
邪魔だからかしら?

重いからかしら?
って調べたら、あれ6キロくらいあるのね。

生まれたばかりの双子を首からぶら下げてるって解釈でおk?←違います

そりゃ、肩こりにもなるし腰痛にもなるわなぁ。
あぁ、あの腰痛が懐かしい…とか、思ってる重症患者はこちらです。

そういえば、藤井さんがしっとり吹いててビブラートかけてるときに
私も密かにビブラートかけてたことに気づいたときには、もう…自分ダメだ。と思ったね。

こんなNonpy♪を哀れに思われたら、
B.saxを贈って下さい。
欲はいいません。セルマーでいいのd(殴