Nonpy♪さんとうとうデビューしちゃいましたよ(`・ω・)ゞ

何デビューか?

ビリヤードデビューだよっ!←本題ではない。
大学院の先輩達2人とビリヤードやったー。
運動神経のなさと不器用さを遺憾なく発揮し、
球を打てない。
球を場外に飛ばす。

ということをやってのけました。
えっへん。
結構楽しかったので、またやりたい(*・ω・)b


さて、本題。
昨日のメインは、こちら。

JAZZ Barデビュー!いぇあ!

行きたくて仕方なかったんだけど、まぁ酒も特に飲めないし、ちょっと一人では行けないなぁ
というチキン丸出しで、尻込みしてたんですけどね。

私が、スカパラファンに育て上げた先輩←が、JAZZBARデビューに付き合ってくれたので、
行くことにしたのですよ。

狙ってたお店の予定の合う日のLIVEスケジュール見たらば。

藤井さんが出るじゃない!
しかも
バ リ ト ン サックスで!

行かない訳がない←

やっべー、チョー楽しみなんですけどー。ってことで、血迷った格好で行くことに。
まずはこちら。

photo:01



先日買いました、B.saxのキーホルダーをネックレスにしました。
気づかれなくていいです。
所詮自己満足です。ファッションなんぞ。

ふとましい足がにょっきり出るので、見たものの目を潰し、石にするという、通称「メデューサのスカート」を装着し、
もはや、音楽初心者の楽譜か、と言わんばかりに音符がデカく見やすい状態になってしまう。
フェイクニーハイの上に、タトゥータイツのように音符が書かれている防具を身につけ
バイクなんぞ乗らんのに、ライダースジャケットを装備。
あとは、ハゲ隠しのベレー帽な。
(頭に¥10ハゲを飼ってます)

あと、滅多に履かないヒールの靴
(のおかげで、ウオノメが痛く、本日下半身バキバキの筋肉痛でふ)

という、恐ろしい格好で行くことに。

あれです。
愛しのB.saxに会いに行くのですから、これぐらい血迷うのは当たり前です。もはや、公害。

そうそう、ビリヤードデビューの前に寄った本屋で、山陰山陽のJAZZBARの本があって、パラパラめくったら、載ってたんだよねー。

思ってたより明かるい感じなイメージ。
うん、行けそう(*・ω・)b

ってことで、広島の歓楽街流川周辺をうろうろー。
あの街面白いね。
紹介所の隣が昔からの寿司屋でその隣がケーキ屋だったり。
色々ゴチャゴチャしてて面白い。

が、ちょっと一人では歩けない(^_^;)

ここだー!
と見つけた店。
外階段が…
段差高い!
敷居が高いとはこのことか!(違います)

あのねー。1段目が観光バスとかの入り口くらい高いw
んで、上がるにつれ段差が低くなるというトラップ←
酔っ払いは転げ落ちるかもw

そんなこんなで、たどり着いた店は
「comin」
開店すぐに入ると、少しピンクっぽい照明、カウンターに1人組。
ステージでは、リハ中。

ふぉっ!←

見やすい席で待機(*・ω・)b
リハだけで、すでにお腹いっぱい←おい

店内は、あの本の通り(今度買おう)
明るい雰囲気。
シャンデリアもステキ。

店主さんも優しい。
メニューのお値段も良心的といいますか。学生でも、来れんじゃん!的な。

さて、開演後は次にしましょうか。