なんかかっこいいタイトルですがww

ドラマTHE QUIZ SHOWのお話。

前にも書いたと思うけど(´-ω-`)



ザ・クイズショウは2つあるということは有名…

と言いたいところですが

ラーメンズのファンになる前。

正直知りませんでした(゜д゜;)



桜○君版(以下2009)はリアルタイムは

ほんの少しだけしか見ていないんだけど…。



レンタルで仁様版(以下ORIGIN)は全部見て

今2009をレンタルして全て見ているところです。



仁様びいきもあるけれども

やはりあのような役は仁さんが似合っている。

というか。

桜○君はかっこよすぎるんだよね(笑



よく司会者が解答者をからかう

というかおちょくるようなセリフがあるんだけど

仁さんがいうとからかって遊んでる感があるんだけど

桜○君がいうとイヤミにしか聞こえないというか…。



そして何より

ドリームチャンスのダンスが激しくない!(笑



最終問題ドリームチャンスを正解すると

解答者の夢が叶うというものなんだけど



司会者が

ドリームチャンス!

と叫んだら音楽が鳴って

何か自由に踊ってるんだけど



そこは桜○君。その辺もかっこよくキメテル(笑

でも私は仁様のもはや役を忘れたくらい素っぽい

壊れ気味ダンスの方が好き(*´艸`)(笑



そしてセットや色んなところの予算の違いが

明らか過ぎるwww

ザ・クイズショウ自体の設定が

2009は生放送になったというものですが。



司会者が閉じ込められている部屋の

クオリティーwww

仁様演じる田崎は真っ暗な部屋に

病院のベッドに水道だけ。

服もみずぼらしい感じ。



が。桜○君の神山の部屋は

少し明るいし、壁もレンガww

ちょいちょい豪華ww



司会者を支配しているのは

ORIGINはプロデューサー

演じるのはTEAM NACSの戸次さん

最後から2回目の回は彼が出題者となるのですが

彼のドリームチャンス!コール後の

ダンスの壊れっぷりは

仁さんをしのぐ勢い。



2009の横○さん。

すごく意地悪そうですが

彼の出題者の回はどうなのでしょうか?(笑

(まだ見ていないけど)



なんといっても

司会者が過去を思い出し

叫び苦しむシーン。

桜○君のは見てられない(悪い意味じゃなくて)

仁さんは叫び姿を見慣れてるからしっくりくる←



そう。

分かりやすいほどに仁様びいきです。

そんなNonpy♪さん。

前、バイト先のPOPこんなの作りました。




ひまわりのヒトリゴト-SN3F0253.jpg


わかる?

隣においてあるのが桜○君の2009。

これでORIGINの方が目立つぜ!(笑