この前レンタルの半額クーポンが出てたので

妹が受験だと言うに


「桜前線345」「ATOM」を借りてきてしまいました!


ラーメンズ祭り♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪



そして

ギリジン祭り♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪(笑



エアメールの嘘の二人は

なんか微笑ましいというか

友達設定で隣に並んで座ってやる感じが

とても仲よさそうに見えていいですな(-^□^-)


ノスもかわいいノス~(*´艸`)


脚本・演出はもちろん

二人の演技は素晴しい!


特に仁さんのかわいいことかわいいこと(*ノωノ)


たまにムギュっってしたくなる

衝動に駆られることがあります←変態

そして

なんといっても

毎回のOP映像や表紙のかっこよさといったら!!


さすが

good design company!

なんてハードルの高い社名なんだ!(笑


さすが

Teevee graphics!

特にGBLとDropのOP映像が好きです(*´艸`)


やはり

すごい人の周りには

すごい人が集まるものですねo(^o^)o


舞台美術のニイルセンさんは

ラーメンズの同級生ですよね?


そういう

才能がある人たちがゴロゴロいるものですか?!(笑


そして

きっとラーメンズ本人達もそういうことにも

妥協を許さないはず!


途中から

音楽に徳澤青弦さんも加わり

百色眼鏡からスタイリストに伊賀大介さんも



ホントにいい世界観になってます(-^□^-)



本人達はもちろん素晴しい!

けれども

周りで支えるスタッフや芸術的な面で支える皆さん

それらを全部ひっくるめての

ラーメンズなのかもしれないですねo(^o^)o



私はラーメンズになることはできない



けれども

そういう人を支えられる何かに

なれたらいいかな

なんて思ってみる。


何かが何かはわからないけど。