6月に受けた漢字検定10級の合格証が届いたのですが、なんと満点合格でしたキラキラ

 

 

1年生の範囲である10級を2年生で受けたわけですからすごいことではないのですが、うちの凡人娘は普段から字が雑だったりケアレスミスが目立つタイプでしてタラー

 

 

たとえ答えがわかっていてもそこらへんで減点は免れないだろうな〜と思っていたし、下手すると解答欄ずらして書いたりして不合格かも…もやもやとまで思っていたので、同封されていた満点合格証書を見たときはビックリ仰天しましたポーン

 

 

夫が感激のあまりいそいそと自分の医師免許と同じ場所に保管してましたよ(笑)

 

 

9級からは満点合格はおそらく厳しいと思うので、今回の満点合格証書は良い記念になりましたニヤニヤピンクハート

 

 

 

 

さて、現在国語の家庭学習で使っているドリル達下矢印

 

image

 

ちょっと増えましたネアセアセ

 

 

増やしたのはこちら下矢印なのですが、

 

 

 

読解力のために通っていた国語塾を辞めてからも特に読解問題はまぁフツーに解けてはいるのですが、気になってきたのは文章を書く力の低さアセアセ

 

 

娘のクラスでは普段から週に2つ以上日記を書くことになっているのですが、私が手直ししないと

「今日は○○をしました。楽しかったです。また○○したいです。」

で終わってしまうような感じなのです笑い泣き

 

 

なので、一度下書きしてもらってそれを私が

「○○ってどういうものなのか先生は知っているのかな?知らない人にもわかるように○○の説明も少し書いたら?」

「○○のどんなところが楽しかったの?」

「楽しいだけじゃなくて難しいところもあったでしょう?そういうことも書いていいんだよ。」

などとアドバイスしながら手直しし、それから日記帳に清書してもらっていますタラー

 

 

どうしてこんなワンパターン日記になってしまうのか??ガーン

 

 

文章を書く経験値の少なさとか語彙力の低さとか色々あるんだと思うんですけど、娘の場合は根底に文章を書くことへの苦手意識があるから日記の宿題を苦痛に感じているし、誰かに何かをわかりやすく伝えようという意欲もないんですよねもやもや

 

 

なので、夏休み中にお遊び感覚で文章を書く練習が出来たらいいなとこちらを導入してみた次第ですアセアセ

 

 

夏休み前から始めたのもあり現時点で半分程度終わっていますが、とりあえず嫌がらないしお勉強という感覚ではやっていないようなので私の目論見は達成されているかなとニヤニヤ

 

 

こちらはおもしろい文章になるように後の文章を考えましょうという問題なのですが、

 

image

うちの娘、普段これくらい字が汚いのです…

 

 

普段の私たち親子の関わりが垣間見えているようで苦笑いでしたねー

 

 

夏休み中も日記の宿題は出ており娘の文章チェックをしていますが効果はま〜だまだ実感出来ていません大あくび

 

 

とりあえず続編も買ってあるので(というか続編の方が取り組ませたい内容だったけれど今の娘には難しいので先に入門編を取り組ませている感じです)、特に問題なければこの2冊を年内を目処に終わらせてみようと思っています鉛筆

 

 

 

コレ基本編ではあるけれど最初から文章を書かせてくるので、1〜2文でも文章を書くこと自体が苦手な子は「はじめての作文ドリル」からじゃないと厳しい気がします知らんぷり

 

 

 

 

ハイレベはやっと3年生に入りましたアセアセ

 

 

7月には3年生に入れる予定だったのにゆっくりペースになってしまいましたもやもや

 

 

大体半年くらい先取りがちょうど良いペースなので、早く教科書ワークも3年生分を買って3年生の内容も軽く把握しておかねばアセアセ

 

 

 

 

3年生の漢字は現時点ですみっこドリル43ページ中31ページのところなので、ハイレベの最初の漢字の部分はすみっこ漢字が一通り終わってから取り組むために今は飛ばしていますニコニコ

 

 

 

 

夏休み中はどうしても「もっと家庭学習を!」とノルマを多く課してしまいがちですが、下の子の体調不良があったりして娘を放置気味な上に答え合わせが間に合っていませんガーン

 

 

下の子の体調不良がやっと落ち着いたので溜まった丸つけと学校の自由研究のサポートも頑張らないとアセアセ