またまたご無沙汰になってしまいました。
読み専になりつつある。。。
日々、俺様!な器の小さいお偉い人たちにうんざりな日々です笑
人にそもそも感謝の気持ちがないコミュ障なあの方々、老害でしかない。
って愚痴はおいといて、、、
本日より娘は学童に。
住んでいる自治体は、民間学童への助成があるようで、月2万円くらいで通えることとなりました!
ありがたい

しかも小6までオッケーとのこと。
学校内学童は3年生までなので、6年生までとはとてもありがたいし、ほとんどの子が辞めないようです。
お弁当を作らなくても、1食500円でフルーツ付きを提供してくれるだなんて

娘がお弁当希望した日は頑張るけど、昼食依頼を基本にしようと思ってます。
(朝早く起きて、冷食詰めのお弁当作って、美味しかった?と聞いてしまいそうでね笑)
さて、一生で一度しか買わない、雑誌買いましたよー!
誰か買ったかしら??
このピカチュウの声が、可愛くなくて、目が覚めます笑
3/16に無事に卒園式を迎えました!
そして、翌日朝早くから東京へ。
日本橋で義理姉とランチ
ご馳走になる!
義理姉様にスニーカーとカチューシャを買ってもらった娘!
義理姉にたかる笑
前住んでた家まで行って、近所のお友達と再会
たった15分しかなかったけど、会えてよかった!
Times便利ー!
今回は娘の親友のマンションのゲストルームに滞在させてもらいました!
娘はパジャマパーティーといって、お泊まりさせてもらえたので、私は飲み行った
3/18
午前は前保育園に遊びに行きました!
もう書き表せないくらいに色んな感情が込み上げてきて、娘も嬉し、寂しくなっちゃったね。
でもすごくいい区切りになりました!
強風だったので部屋遊びの一日でした。
午後から栃木へ。
義実家でお泊まり
夜はステーキ宮がいつものコース!
3/19
午前は義理母にショッピングに連れてってもらい、娘のものをあれこれ買ってもらいました。
たかる、嫁。
夜はまた東京戻って娘はパジャマパーティー。
母たちは飲み会。
深夜1:30まで!
3/20
10時集合笑
解散してから8.5時間後!
たくさんお友達が遊びにきてくれました!
娘にとって楽しい3泊4日でした。
飛行機で帰るはずかこの日も天候が荒れる予報だったので、新幹線でサクッと帰ってきました!
楽しい東京旅行でした

次回は年末年始の予定です!
その前に行けるといいな!
さて帰ったら娘に学童の感想聞くのが楽しみだな!
今週、ジジババ来てくれてて大助かりです!