友達と刺激し合う休日 | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!




近所のお祭りパート2‼️





お手玉投げて落とすゲーム500円

おじちゃんがおまけで4回のところ10回くらい投げさせてくれた!




この後は射的しました!

近所の小学生にイラつくおばさん笑い泣き

ったく、終わったならさっさと退いてくれ!


このお祭りの日に去年まで同じ保育園だった親友に久々の再会を果たすラブラブ





その週末。

別の保育園のお友達と自転車の練習に遊びに行く。

お祭りで再会したお友達にも声かけて女子3人で遊ぶ。








久々だったけど少し練習したらコツを掴んで安定しました。

まだ14インチなので16インチが乗れるように&乗りこなせるようになったら買おうと思う〜!




昼までは公園で。

その後はスーパーで買い出ししてから我が家で夕方までずーーーーっと遊んでて、親も子供もお疲れ。



外食に行く。

気づけば家族みんなカラフルな泣き笑い




1人お友達もお店にまた来ることになり、みんなで居酒屋を楽しみました!




朝に余裕があった日に編み込み。




お弁当を作れ!と指示出しされる。

れたす

たまごやき

からあげ

とまと

うめぼしごはん




仕方なく夜作ってあげたら、、、

卵でお弁当を占めるではないか!!







保育園だとお弁当を作ることがなく…
この間たまたまお弁当箱を買ってて。
だけど、ちっちゃかったかなー?
まーなんとでもなるか!

たまに作って、食べ切れる量、好きなものを考えておかないとな。


ちなみにこんな感じ!




ちなみに翌日もつくりまして、、、

卵焼きは重ねて2つとなりました!




ほうれん草に醤油バーっとかけただけなのも食べてくれた。

ちょっと歯切れ悪いのか、飲み込む時に詰まらせてたから、ほうれん草じゃない方がいいんだなーと思ったり。



また作ってあげようっとお弁当