マラソン完走するはずじゃなかったのにな | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!

 
 
 
 
早々マラソン完走しました〜
 
 
最近、楽天よりもヨドバシ率が高めなんだよね。
早いし安い!
 
 
 
 
今回のマラソンで購入したものは以下です。
 
 
 
まずはクリスマスプレゼントに笑
サンタさんはきっと娘の学力向上も願うはず星
私も日々の生活習慣として娘と向き合える時間をプリントを通してつけていきたいです。
 
 
 
先日、お友達の子(年中さん)と一緒にまた近所のスーパーまでお買い物に行ってきてもらいました。
もちろん親はこっそりついて行ったり見守っています。
その時にね、100円で買えるお菓子を買っておいでと言いました。
一応200円持たせていました。
うちの娘はまだ全然お金の価値観どころかなにもわかっていません。
100円以内で買えるお菓子わからないのにどうするかな〜と不安だったのですが、お菓子売り場にたどり着いたもののわからないので、すぐさま年中の子の手を引っ張って店員さんを探しに行った娘。
そして店員さんにお菓子売り場で買えるものを教えてもらってました。
やるじゃん!!
ということで一緒にこのプリントも買ってみることにしました〜!
 
 
 


 



 
娘へのクリスマスプレゼントは他にも色々細々ありまして、、、
本人の希望はこれみたい。
まさに昨日。
こんなお手紙を急に書き始めました・・・
 
 




さんた、と呼び捨て笑

というわけで、私の母が探しにお店回ってます。
カタカナとひらがなが混ざってておもしろい。

 
それ以外に自転車用ヘルメット購入予定。

それとこれ。

数日前にamazonで値を下げてた。

こんなもんかな、と思います。

 

 

 

名前シールを久しぶりに。
本当に剥がれないかな〜?
 
 
 
 
あと随分と忘れていたふるさと納税。
今回はこの3つにしました!
パン切り包丁なんて年に数回しか使わないんだけど、その都度欲しいと思うのよね・・・
 
 
 
 
 
 
 
時期的にそろそろホットコーヒーよねピンクハート
 
 
 
 
私の祖母への香典返し。
いらないよ〜とは言ってくれたものの、なんか申し訳ないな、と思い。
近所の叔母と分けて食べるでしょう、きっと!
 
 
 
今度げんちゃんの担当看護師さんと会う約束をしています。
その際にNICUの方へのお礼にチョコレートを買いました。
人数がとんでもなく多いので、100個入り。
NICUの看護師さんだけでも50人越えらしいのでね・・・
せっかくなのでクリスマスバージョンにしました。