2020/08/30
午前は暑い中ベランダでナスとトマトのプランターの土をふるいにかけてました。
2時間もかかったわ。
娘もやりたいといい、2人で砂塗れでした。
暑かったけど、なんか楽しかった!
のは、私だけ?
娘よ、暑い中手伝ってくれてありがとう
土、殺菌中〜


午後、パパが帰ってきて、近所にドライブ。
IKEAとかまで行きたかったけど時間なかったー。
ホームセンターで種とリサイクル土を買ってきました
これがうまくいかなかったらベランダ菜園は終わりにしよう笑
今年は厳しい夏だったので思うようには育たず…
ナスは2本しかとれなかった
寒い長梅雨のせいだと思いたい。
でもトマトはそこそことれました!
強風に煽られて、折れたり。
そー簡単じゃないね。
ベランダ菜園。
ホームセンターの後はパパのスラックスを買いに。
ぱっとみたら、手を繋いでた笑
その後スーパーに行って、買い出し。
自転車で行ける距離のドライブでしたが、気分転換になるねー!
早めのお風呂にしました。
夏の間シャワーだけにしてたので、久しぶりの湯船。
ちなみにガス代1700円とか笑
激安

私がメイク落とししてたら、
気持ちいーなーと声が聞こえてきて、
みたら、これ。
大きくなったなー。娘よ。
寝転がって、溜まっていくお湯を堪能してました。
ほんと地黒
我が家はいまフルーツラッシュ


また義母がシャインマスカット2房を娘に買ってくれました


あと巨峰も入ってたかな。
これは日曜日のこと。
月曜日は、
実家から、鳥取の梨が10個届きました🍐🍐🍐
しんかんせん、って梨。
レアらしいが、私は21世紀梨が好きなのー。
そして、今晩。
このタイミングでふるさと納税の桃。
今年はフルーツが軒並み高価だから、真夏に桃食べずじまいでした。
初桃🍑🍑🍑
白桃大好き

剥くのが面倒ですが痛まないように毎日どれかしらを食べて行かなきゃ

ふるさと納税でシャインマスカットも注文済みだから、ありがたみが薄れる…
さーてと。
明日も7時15分に登園準備完了を目指して、頑張るぞ





