家庭菜園と親子ケンカ | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!




2020/05/16



思い立って始めました!!

車のない我が家。
始めたいけどまだまだ先になるなーと近所のママ友と話していたら、ホームセンターで買ってくるよ!
って言ってくれてアセアセアセアセ


お言葉に甘えまくって欲しいもの買ってきてもらったらさー!





プランター巨大過ぎたアセアセ
ちゃんとオーダーする前に大きさ確認しておかないからこーなるタラー


茶色のプランター2つと、菜園ポット2つ。
30リットルの培養土1つじゃ圧倒的に足りない笑


また買ってきてあげるよー!と言ってくれてるので、重いものはお願いしようと思いますイエローハート
ちゃっかり笑


雨の中持ってきてくれて本当にありがとう!!!!




お昼ご飯後に娘とトマトの苗を植えました!








大きくなーれ!!

支柱を買いに行かないとアセアセアセアセ




その後、娘とテレビの取り合いでケンカ。
ほんとしょーもない。
私がしまじろうを歌ってたらうるさい!と言われハートブレイク
大人しくYouTubeで筋トレしてたらテレビ消されてカチンムカムカ


わたしが読んでるブロガーさんはみんな喧嘩したりしてないみたいだし、うちだけかも?滝汗
まーわたしの器の小ささが原因かな。


おとなげないのはわかってても腹が立つのは事実で。
自分の気持ちが切り替わるのに2時間くらいかかりましたニヤニヤ


話したくない
TVも見せたくない


なので、1人でこねこねクッキーを作りました。
その間娘はわたしの足元でピタリとくっついてます。
いつも私たちのケンカはこー。
娘の方が気持ちの切り替えが早いのか何もなかったかのように話しかけてくるけど、
素っ気ないか無視
の私。笑い泣き
書いてて恥ずかしいですが、気持ちが切り替わるまで無理なんですー。
でも娘も私の対応を見て、そっとそばにいるだけ。



クッキーは初めて作りました。
ホケミがたくさん余ってたので、砂糖と油とチョコを入れて混ぜただけ。
お菓子作りは慣れてないのでちゃんとレシピ通りに計り、、、
中々固まらないため油は分量よりだいぶ多くなった。






激甘笑い泣き笑い泣き笑い泣き


娘は甘過ぎて身震いしてた笑笑い泣き



その後、なんで怒ってるかわかる?とか話したら、


おもちゃのお片付けしないからー?

とかニヤニヤしながら言ってて、こりゃダメだ。と思ったら、、、



もう、うるさいって言わないね。
テレビはみんなのだから、順番こするね!


って。
わかってんじゃんポーン



無事に仲直りして、急いでお風呂に入って(昼寝なし)、夜ご飯食べさせたら速攻でコテン。


昼寝なしだと夜のフリータイムがありがたいですが、毎晩夜ご飯そこそこに寝ちゃうのは困るな。


18時に寝てしまいました。




翌朝5時30分起き。
寝室をずっと徘徊。
早寝も困るわアセアセアセアセ










食卓で半目で寝る娘。
半目率高しタラー