2020/04/01
今日はスマホを乗り換えするために仕事休みました
1年前に契約したauより楽天モバイルへ。
また1年後にどこかに変更予定。
手間でしかないけど、値段にはかえがたい
ラッキーなことにauの解約違約金が1台あたり1100円になったので、タブレットとケンスケのとまとめて解約。
まずはその手続きのためにauショップへ。
さくっとタブレットの解約手続きとMNPを発行してもらえました
そして、ランチに
お気に入りのイタリアンへ。
その後楽天モバイルに行って、スマホ2台とタブレットの契約をしてきました。
面倒なので全て私名義。
楽天カードで支払いを一括にしたかったので、わざわざ事前にケンスケのスマホを私名義に変更しました
今日はケンスケのスマホを預かりました。
全ての設定も終わらせておいた。
いい嫁だなーと思うけどどうでしょう?笑
帰りにお茶でもしようかな?と思ったけど、出歩いてばかりいるとお金ばっかり使うので、無印で買い物して帰宅。
ちょうど本屋さんの前を通りかかり、、、
4月になるとやる気が起きるNHKラジオ講座のテキスト購入
いつまで経ってもレベルアップしません。
産後からラジオ講座してないのですごく久しぶり
妊娠中はオンライン英会話とか毎日してたのになー。。。
何をしてもしなくてもレベルアップしないんだけどね
たった10分を続ける習慣をつけたいので、今シーズンは1冊だけにします
今朝は保育園まで傘さして徒歩登園してみました。
保育園まで1キロの距離。
傘さすの2度目の娘と歩いたら20分もかかった
しょっちゅう振り返って先導してたら首痛めたし
あと1年しかベビーカー登園できないので、こーゆー練習もしておかないとな。
雨の中の自転車も自分が慣れておかないといけないね。
段取りとかさ。
サンバイザー買おうかな

保育園手前で転んでしまい膝擦り剥いちゃった娘
大好きなアンパンマンに痛いの飛んでけしてもらうって。
皮膚科でもらった傷口用のお薬がついたガーゼも貼っておきました。
バイキンバイバイ
水たまりに夢中で電信柱にぶつかったりする姿を見て、胸がキュッとしました。
なんか社会の洗礼を浴びたように見えた。
これからの人生何度も壁にぶつかるだろうけど、自分で上手にかわして乗り越えてほしいなーと思いました。
膝の痛みも壁にぶつかるのも代わってあげたいけど代われない。
そんな風に思う自分はもう母なんだなーとしみじみ。
この間歯ブラシをしてる時に気づいたけど、まだ歯が生えてくるのね笑
てっきり乳歯はもう揃ったんだと思い込んでた
残り3本はまだです。
むしろ遅い方らしい。
お布団に入ったら、
ママぎゅーしよ
とヘッドロックかけられて笑
頭撫で撫でしてくれて、
今日は頑張ったね
だって
ママも〇〇ちゃんも、パパも頑張ったね
って
なんて子供はこんなにも心が澄んでるのだろう

いつまでもこの優しさ、思いやりを忘れないでいてほしいな。
さ!
寝ようっと





