朝5時に家を出て行ってきました
朝支度中に娘がベッドから落ちてしまい、ママがいなくて起きてリビングに駆け寄ってくる
出発5分前のことでした
もう一度寝かせようと試みるも時間足りず、わんわんを見せているうちにそーっと抜け出し。
↑最近こーやって抜け出さないと大変。
だけど
途中で気づいた娘はこの後1時間ほど泣いていたそうです。
朝5時からワンオペ開始のパパにはほんと辛かっただろう。。。
私が無事に着いた頃には二度寝をしてくれたそう!
おかげで楽しめました


お友達の仕事つながりで招待してもらいました。
つちやエンジニアリングさんの応援です
F1は見ていたけど、GTはあまり観ることがなく、行きの道中でひたすら予習。
GTって300と500が一緒にレースをするんだって!
ってことは、、、
あの方がいらっしゃるかと


ピットウォークではお目当ての彼には会えず。
白バイに乗せてもらったり楽しみました
ポールに立ってみたり。
ここが富士の1コーナーかー。
当たり前だけどホームストレート、長い長い。
今回使用させてもらったパス。
どこでも行けた
マジ感動!!
グリッドウォークにももちろん参加


これは興奮度ヤバかったわ。
スタート前から雲行きが怪しくなりました。
つちやエンジニアリングさんのレースクイーンちゃんと撮らせてもらいました。
すっごーっく可愛い子ちゃんなので、隣に立つなんて緊張して、顔が硬いわたぴ。
彼女のファンの皆さんがこの向かいにたくさんカメラを構えてて、ほんとわたし達邪魔だったかと思います
レース前のドライバーさんとも撮らせていただきました。
こんな時にほんとありがとうございます。
ちゃっかり握手してもらったよ笑
そしてよ、そして!!!!
いとしの彼



ジェンソンバトン様よ



やっと会えたね
マシン越しの正面に立てて、手を振ったら振り返してくれてさ
しばらく目がしっかりあっちゃってさ


鼻血ブーーーー❤️❤️❤️❤️❤️
神扱いの彼がスタート前にとてもリラックスしていて、私に手を振ってくれるなんて


あとで連絡きたらどーしよー


って妄想が一瞬でわく



ケンスケとてんちゃんを置いて彼の元へは行けないわ
とか。笑
ほんと脳内お花畑になりました
レースは途中土砂降りの雷雨で赤旗となったけど無事に再開。
寒さがヤバかった
朝は暑くて仕方なかったのに。
山の天気なめてた。
50ラップ辺りで退散しました。
まだ起きてるうちに帰れるかなー?と。
タイミングがよくほとんど渋滞にはまることなく帰れて帰宅したのは20時30分。
レース最後まで観ていたら午前様になる可能性があると言われてたから。
しかし帰ったらすでに夢の中でした
そろそろ起きると思うので今日はたくさん遊んであげようっと
そろそろウィークデーの常備菜準備しなきゃ
あー。現実がくる。









