1y5m23d☆バレンタインと怒りとしつけ | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!






2019/02/14



昨日はバレンタインデー!
久々に職場にチョコ持って行きました。
去年持って行かなかったら上司にチクリと言われたからね笑






スペル間違えた笑笑
成城石井で買った白トリュフのガトーショコラ。
ずっしりしてます。
トリュフは大好きですが、一緒にしなくてもいいかなイエローハーツ
2週間前にも購入して試食がてら家で食べました。
まー、たまにはいいね!!



3連休に鼻が崩壊して、週明けどーすることもできず、喉も痛いし、リンパ腫れてるしー。
で、会社最寄りの耳鼻科へ。
昔ながらの院ですが、院内処方だし、朝8時30分から診療してくれているのでとても助かる。
でも薬漬け。




こんなに必要かな?笑
さすがに一気に飲んだら詰まりましたアセアセ


それより、手ガサガサタラー



ケンスケが一昨日私へのチョコを買ってきてくれましたハート




毎年買ってきてるから!
と言われたけど、去年あったっけ?笑
美味しくちびちびいただきますキラキラ



ケンスケには同じく成城石井でチョコレートカップケーキを買いました。
てんちゃんには湯種のもっちり白パンを朝ごはん用に購入。
なぜかロールパン食べないのですが、食パンにも飽きてる様子で朝ごはんに悩んでまして。
食べさせてみたらあんな大きいパンを丸々一個ご飯に食べましたびっくり





2019/02/15



シャバシャバのクリームシチューon ライスになりました笑






ホタテ
白菜
かぶ
しめじ


です。




お茶を自分で飲んでくれていたのですが途中からわざとテーブルの隙間から床にこぼしてる。


腹が立ちつい手が出てしまいましたタラー



怒られてるから泣くだけであって、
なんでそーゆーことするの!!
といっても当たり前だけど反応なし。


きっとこーゆーときは、
食べ物で遊んではいけないよ。
もうしないでね!
とかいうのが正解なのかもしれないけど、、、

そんな女神のような言葉をかける心の余裕はございません。


腹が立って別室にこもってクローゼットの片付けをしながら頭冷やしましたタラー




お風呂後。
お茶をあげたら、さいごの一口を口からわざと吐き出す。

またカッチーンムカムカときて、引っ叩いてしまったタラー

ふきんを渡して自分で拭かせました。
ちゃんと拭けたね!と褒めましたが、内心は怒りが収まらない。



しつけと称しての虐待


にならないように気をつけなきゃいけません。



親も人ですからね。
腹も立ちます。


怒ったところで、
なんでそーしゃいけない、
が伝わらないんだけどね。



わかってるけど…



なかなかしつけは難しい。




手を挙げるのはやめたいと思ってるけど、、、

気をつけなきゃですタラー