またこんな時間になってしまった。
今日も寝落ち
今日、上司との面談がありました。
今後のことを考えていてくれて、これから2年間で部署だけではなく社内で認められるように業務の幅を広げて熟知して欲しいという話でした。
ただのお局でいるだけではダメで、チャンスを与えてもらえた。
昇任試験が控えてる気配です。
が、
2年。
第二子妊活のタイミングをまじめに悩みます。
昇任試験通ってもすぐに産休入ったら仕事忘れそう
ケンスケとも相談しなきゃです。
寝落ちしてばかりですれ違い生活〜。
昇任試験のためにも書類作成しなきゃならない。
何よりこれが一番苦手。
人生において書いたことがほぼない。
何から書いたらいいのやら
昇任試験に通ったら少し生活は潤うかもしれない。
でも、、、
いつかてんちゃんを1人にさせたくないから弟か妹を作ってあげたい。
家族が増えれば支出も増えるけど、何にも代え難いものだなーと最近思います。
自分の年齢とこのタイミング。
なるようにしかならないけど、身の引き締まるおもいです。
明確な業務目標ができた今、習得出来ることはしないと。
時短勤務もそろそろ限界かな。
あ、ちなみに今は9-16時です。
4月から認可に入ったら、フルで預けることになりそう。
私もいろいろと辛い。
でもそーなるかもしれないから、少しずつお迎え時間を後ろに伸ばしていかないとな。
娘は大体私の迎え時間を体内時計に刻んでるみたいで遅くなると泣きそうになってます。
また考え事してると寝れなくなる
寝なきゃ、寝なきゃ、寝なきゃ!!