8m22d☆そろそろ復活かな? | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!






2018/05/14


朝一で病院へ。
熱は下がったものの、週末の体調具合を話したら、
アデノかも?と。


検査しましたが、
アデノでも、RSでも、溶連菌でもない、



何かしらのウィルスによる風邪



との診断。



目やに=アデノ
かと思ったんですが、喉が腫れてなくてね。


アデノ変異性とかあるのかなー?



そんなわけで鼻と目やにがおさまるまで、とりあえず様子見ということに。







2018/05/15



復帰まであと半月か、、、


というわけで、てんちゃんが起きるまでにカーテンの洗濯を!
いじってると、
一緒に遊ぶー!!
って感じで寄ってくるんだもの。


それとともに窓拭き。


とりあえず復帰までにやりたいと思ってたことを、てんちゃんが保育園行けないうちにやっておこう!という気になりました。
重い腰がようやく上がったわ。




衣替えとかしながらメルカリに出品とかしたかったんだけど、面倒だなー。





朝ごはん。






朝ごはん完食。
その後のおやつにバナナはよく食べたんだけど、お昼ご飯はほぼ完食。
その後のミルクは飲まない、とー。


なんとなーくまだ食欲が戻りきってないかなー。
明日も休ませようかな。



2ヶ月前もてんちゃんが風邪をひき、私ももらいました。
その時も今回も、風邪引くと結構長引く。
今月復帰してなくて良かったーと心底思います。
復帰してもやはり0歳児は所詮0歳児なんだもんね。
小さい体で、ばい菌にも保育園という社会にも揉まれててすごいな、としか思えません。



明日も朝一で病院。
診察結果次第でそのまま保育園に行くか、またお休みするか。
どーなるかなー?
もう1日くらいゆっくりさせた方が完璧なのかもな!


焦らずに復活させてあげたいですニコニコ