昨日は、
朝から病院3つ掛け持ち頑張りました〜
大学病院が一番に呼ばれたから1時間もかからず家に帰って来れた。
また一歳の時に再診です。
そのあとは小児科へ。
めっちゃ元気
普通ならごっくんを嫌がるくらい喉が腫れてるよう。
でも離乳食食べてくれるし、ミルクも少ないけど飲んでくれるかな。
ムラがある。
離乳食を始めたせいかと思っていたけど、ミルクを最近のまなくなりました。
風邪のせいなのかわからないけど。
おっぱいもちゃんと吸ってくれてない時の方が多いし。
まったく飲まないわけじゃないから心配はしてないけど、お腹すいてないのか心配になる。
つかまり立ちも早そーだなー。
ゴミ袋を引っ張り出すのが困る。
昨日は結婚記念日
式のね!
朝ケンスケが結婚式の時の写真を送ってくれました。
覚えてたんだーと感心。
夜ご飯はパエリアに。
ステーキも付けるつもりが、、、
レモンの味もわからないくらい味覚も匂いも感じません
なのでステーキなし!
パエリアも何味かわからないのに半分近く食べた自分の食欲が怖いです
と、ここまで書いて寝てました。
風邪は一進一退です
今日のてんちゃんは咳と鼻水。
私も咳と鼻水とくしゃみ。
葛根湯を処方されてはじめて飲んだけど、マズイ気がする。
味がわからないからまだ大丈夫だけど、味覚戻ってきたらあの薬嫌かも〜。
今日もいいお天気

今日は保育園の説明会があります。
ケンスケも休みを取ってくれたので、一緒に行ってきます



