産んだ日のことを思い出しました。
あの日から半年。
決して早くはなかったかな。
この間父に、
赤ちゃんは本能で笑うらしいよ。
生きて行くために。
と言われました。
笑顔すらない新生児期をどー乗り越えたのか今では忘れちゃいましたね。
毎晩寝かしつけの時に見れる新生児微笑だけでほんと乗り切れていたんだと思う。
↑そんな一言で済まないほど、シャンプーの詰め替えを入れる暇がないくらいバタバタしてた毎日だったのは記憶にあります笑
あの頃は、生後3ヶ月のママさんが羨ましかったです。
余裕があるように見えてね。
そんな我が子もいつのまにか6ヶ月。
生きて行くための笑顔
ではなく、ふつうに面白ければ笑うし、しつこくて飽きたら無表情で無視するし、判定がシビアですわ
こんなにまん丸になりました!
女の子らしくなったかな?
いただいたドレスもぴったり
先週の計測で、
身長67センチ
体重7キロ
年末年始を越えてからは、体重気にしなくなりました。
その後も離乳食もちゃんと食べてくれるし、授乳もミルクも変わらずの量なので、離乳食初期の体重減少は無さそうです。
がりこちゃん。
生後17日目。
ずーっと泣いてましたね、この頃。
今月は、
桃の花
スイートピー
八重のチューリップ
ラナンキュラス
カーネーション
です
もう桃が咲き出した!!
キューピーマヨネーズは程よい張りが握ってて楽しいようで離してくれませんでした
ケンスケが無理矢理奪ったもんだからギャン泣き笑
まさに、我が子はキューピーヘアなので!!
つむじが逆回りで対称の位置にあるので、キューピーヘアになっちゃいます。
おすわりもほぼできるようになり、
寝返りは一方向のまま、
ハイハイが始まりそうで、
離乳食はスローペース?
今週から、お魚とお豆腐はじめなきゃ!!
おしゃべりは相変わらずマンマー教ね笑
最近うんち漏れが多くなりました。
今あるSサイズを使ったらMサイズにアップします。
Lのテープを4袋ももらい、MはそこそこにLテープを使いたい!!
なるべくパンツに行く前にどこまで使えるかな。
あと半年後にはさらなる成長が見れるんだよね〜。
子供の成長はほんと早いな。
このまま赤ちゃんらしく可愛くいて欲しいものです






