0m20d☆粉ミルクとオムツ | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!





金曜日の午後に帰ってしまった母が月曜日のお昼前にまた来てくれました〜!!
マジ神キラキラ
先週まではイライラすることも多かったですが、もっと母に感謝して優しく接しようと決めたので、言葉ではなく行動で示すぞーニコニコ
 

久しぶりに親と生活して、意見の相違があるからイライラするし、家族だから当たっちゃったりもしちゃう。


私のために。
娘のために。
ケンスケのために。
母は世話を焼いてくれているんだから!
と再認識しなきゃ!!



お母さんごめんね。本当にありがとうニコニコ




キラキラグリーンハートキラキラグリーンハートキラキラグリーンハートキラキラグリーンハートキラキラグリーンハートキラキラグリーンハートキラキラグリーンハート



粉ミルク!!!
2週間かからず1缶なくなりましたあせるあせるあせる


最初どのくらいもつのかわからず、退院日にすこやかってミルクの3缶セットを西松屋で購入したのですがまさか2週間足らずで1缶無くなるなんて思いもよらず。
しかも病院でははぐくみかほほえみを飲んでてそれを買うつもりが違かった笑
名前が似ててわけわからなくなるね!

うちの子はなんでも飲むだろー!と思い、近所のツルハで安かった、はいはいを次飲んでみよー!と購入してみました。


ちなみに、はいはいは1缶で税込1700円弱でした。
すこやかは3缶パック+スティックが何本かついて6200円くらいだった記憶。

 
{F61FBD67-11F5-4178-9D44-1392278DBD89}

 


ミルク代もバカにならないなー。



オムツも、最初の頃は、

濡れたら!

泣いたら!

線の色が変わったら!

でちょくちょく変えていたんだけど、ここんところぐずりが多すぎてなんだかわけわからないから、前ほど小まめに変えなくなりました笑←セコっびっくり



こんなにサラサラしてるのに、何が気持ち悪いの?

って母がボヤいてます笑



ほんと、布おむつしてるの?くらいの感度の良さだったもんねあせるあせる




オムツと粉ミルクで児童手当代が余りませんが、早く口座作ってあげて貯金してあげようと思いますニコニコ



オムツ代もバカにならないからなー!!

新生児サイズいつまで使うのかわからないから、様子見て追加購入かな!

パンパースの質はいいとは思うけどしまじろうが可愛くないので、サイズアップしたらメリーズにしようかな!?

今のところ横モレとかしたことないし、かぶれもありません。






{2FA95712-CC0D-4B4C-8351-05D8A683EAFE}



ベルメゾンで見つけたこのディズニーの印鑑で、名前で作ってあげようかな?と思ってます。

結婚やらマイホームやらで印鑑あれこれ面倒な思いをしたのでね。
せめて名前で。

日本の印鑑文化は無くなればいいと思ってますえー




ここ数日は、

昼間は続けて10分も寝ません。

ミルクを3時間おきとして、中間の一時間半くらいでぐずり、そこからぐずりっぱなし。

でも昼間だから頑張れる!

夜は最初の長い睡眠は5時間前後。

その後ミルクのちちょいぐずって3時間くらいはしっかり寝てくれます。




毎日大したことしてないのに、あっと言う間に一日が終わるね笑い泣き

このままじゃまずいなー。

またDMM英会話再開しようかな?

内祝いもほぼ返し終わったし、母がいる間にもう1つの認証保育園の見学と申し込みもしてきます。

もう少しぐずりが減ってくれたら歯医者にも行きたいなーと。

あと区役所行って検診クーポンの助成を申請しなきゃ!



お宮参りのあれこれも問い合わせしなきゃ!!



なんだかんだやることはあるかキョロキョロ



今日も1日子育てほどほどにがんばりまーすニコニコ




ブログ書いてる私って、、、

もうちょい子育て頑張ったほうがよさそう笑い泣き