39w5d☆DAISOってすごい&妊娠期の思い出 | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!

この間近所の友達と遊んでいた時のこと。
ベビーカー買ったんだ!って話をしていたら、

100円ショップのフックまずは試してみたら?それで十分だよ!

って言われて探しに行きました!



{9B637AC7-28D3-4FCE-AAB2-EF3E00D90E81}


100円ショップ侮れないねびっくり
使いそうなものだけ買ってみました!
ベビーカーフック
ひざ掛けクリップ
ベビーカーボトルホルダー2個


いろんな100円ショップあるけど、やっぱりDAISOは違うなーと最近特に思います。
質も量もいいものが多い!!
セリアは昔ほど可愛いデザインのものが減った気がするし、キャンドゥもなんだかなーって印象。
近くのキャンドゥ、DAISOになってくれたらいいんだけどとよく思います爆笑



{EAB0643B-B0DE-481C-B5F4-023F4E9FEC90}


↑友達の子。
ヘアバンド取ったらすごい髪型で笑っちゃった!!
いつもご機嫌ちゃんで可愛いんだよね〜!
(子供への接し方がわからず苦手なので、ニコニコしてる子が可愛いと思ってしまうのです😍笑)



ブルーハートピンクハートブルーハートピンクハートブルーハートピンクハートブルーハートピンクハートブルーハートピンクハートブルーハートピンクハートブルーハートピンクハート


{52CFEB57-E48B-4279-A921-08845DE80C98}



今日は39週と5日。
あと2日!!
カウントダウンして楽しくその時を待ってますニコニコ
読ませてもらってるブログの誰よりも自分が遅いのではないか!?と思いはじめてます(^^;)
毎週、ケンスケと、
しばらく2人の時間来ないからね!
と言い合ってますが、まだまだ続くのもなんか嬉しいなー!と。
ケンスケの昨日から始まった夏休みを夫婦の過ごしやすい時間にしたいと思います。



ちょっと回想してみると、私のマタニティライフは幸せそのものでしたラブ
未だにどこも痛くないし、これはすごいことだなーと思います。
人によっては、2人目は欲しいけど妊娠期がとにかく辛くてまたあの思いをするなら!?と悩んでる友人もいるくらいだし。



3日間だけ撃沈のつわりとつわり期の胃のむかつきが1ヶ月くらい、動悸、便秘、やたら溜まるガス、寝れない、頻尿、インフルエンザ、かゆみ


たったこれだけだったように思います。
ちょっと腰痛いかなー?とかもあったけど、今は頻尿、ガス、便秘くらいだし。
どれもいずれ終わるはくるしね。
昔、ヘルニア悪化による坐骨神経痛と杖生活を送っていたので、あの頃痛みのすごさをわかってるから妊娠期に腰痛が出ないのが奇跡だと思ってます。
ただ産後の腰痛が怖いけどね。



予定日を過ぎたらこれまで、てんちゃん、と呼んでいたお腹の子を、名前で呼ぶようにしようと思いますニコニコ
(ちなみにこの間のパンダの赤ちゃんの名前はテンテンで応募しました笑)


てんちゃんは夜によく暴れます。
お尻を突き上げたりしてきてる気がする!
年頃になったら母心配よ?笑
前はケンスケが話しかけるとピタっと胎動を止めてましたが、今はわかるのかな?
びっくりすることなくわーいわーいとしてる感じです!
この間父が触ったときはピタッとまた止まってたのでね。
やっぱり聞こえたりわかってるんじゃないかな?と思うのです。



私、意外にも?てんちゃんとよく会話してます笑
ひとり言すぎて、たまにケンスケに聞き返されます。
自分がてんちゃんを産んだ時に、何を思うのか。
きっと月並みだとは思うんだけどね。
でも、やっぱりその時の自分が想像つかないかな〜。
どんなお産になるのか、それすらわからないしね。
この時代に、もう目前と迫っていることがこんなにも想像つかないなんてことが考えられない!
やっぱり人の命を生み出すって、神秘的な事なのかなー?とか思っちゃいますね。



さて、明日は2連休目。
高校野球見るぞおねがい
ケンスケの夏休みはすべて高校野球に合わせて動くこととなりそうです笑