37w4d☆メチャカル購入と充実した土曜日 | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!

8月5日土曜日ニコニコ
 
今回のブログは長いです。
 
朝方ぺっとり汗をかいたケンスケがペターッとくっついてきて不快で目覚める5時。
そのあと気づくとスカイプ着信音。
8:30からDMM英会話を予約していたのにうっかり寝坊あせる
急いで先生にtextして、キャンセルとしてもらいました。
あーやっちゃったぁあせるあせる
 
ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり
 
10:30より近所の認証保育園の説明会。
私は0歳児での認可保育園入園を諦めているので、認証保育園のこちらを第一希望と考えています。
私のエリア、認可0歳児からの受付園がちょっとすくないんですよね。
1歳になるといっぱいあるのでそれまでにポイント稼いで1歳では第一希望狙いを考えています。(みんな同じかもしれないけど・・・)
なので認証保育園は親の都合で選ぶつもり。
だけど近辺に5園くらい認証がありますが、そのうち2園は来年度0歳児を受け入れないという噂。
まじか・・・。
正直0歳児の時しか預けないつもりなので、園庭がなくても構わない!とも思ってます。
 
 
だけど、、、今回見学した認証保育園は産まれてからの申し込み、かつ、先着順。
見学会に同じ0歳児入園希望だろうなぁ〜な方が6組くらいいて、もうすでに産まれた子の申し込みをされた方が30名前後いるらしい。
認可の発表後に認証の発表になるそうですが、現実的に厳しいかな・・・と。
だって、募集定員3−4名だもの。
一応望みがあるかどうかを確認したくて質問してみましたが、現在在籍の0歳児の誕生月は4、5月とのことでした・・・
もう少し大丈夫なエリアかと思ってたんだけど想像以上にやばい!!と夫婦で危機感を覚えたのです。
いやー。なんでこーも育てにくいのかしらね。
預けられないなら共働きしなくていいくらい給料あげてほしいわ。笑
 
 
ケンスケと一緒に参加して、彼も雰囲気や状況を少しずつ理解できたようでそれはよかったです。
会社の社内託児所、本気で検討しなきゃまずいな・・・。
子連れ通勤絶対つらいんだけどなー。笑い泣き
そーも言ってられない。
1歳入園まで育休を取るってなんとなく環境が許されていない感があるし・・・
なんとか保活しぶとく頑張らなきゃなりませんね。
しんどいわぁ〜。
 
ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス
 
見学会後、ブロガーりーこさんとランチ♪
確か結婚式前に会ったきりだと思うので2年ぶりとかかなぁ〜。
いろんな意味で変わらずで楽しかったです笑
私は自分で自分のことを『子育て不適応母』になると思っているので、働くママの先輩であるりーこさんにいろいろ聞けてよかったです!
決して『頑張らなきゃ〜!』なんてことを一言も言われないところに笑えてきますが笑
美味しいご飯食べたのに、お腹空いてたのか、写真なし!
 
ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ
 
 
ランチ後再びケンスケと合流!
アカチャンホンポにベビーカーを買いに行きました!

{EF65ED80-44DF-4C5A-9F97-389C6663DF7D}

 

{3D6BBB53-D104-4820-B5FA-EC35BEE8B2A4}

 

 
{394A680F-A481-4BA2-9965-D68965DAEDFF}

 

↑これを買うつもりでいたんだけど、、、

1ランク下の、

メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG

の方にしました。

カゴの大きさを比べると大きい方がいいかなー?とも思っていたのですが、通常だと5000円しか変わらないものが、タイミングよく53000円が45000円になっていたので、もう値段で決めました!


ハンドルが折れ曲がる必要は感じてなかったし、

色もこっちの方が好みだし(汚れは目立ってしまうけど。)、

エッグショックが全面である必要はないかな?とも思ってたし(自分たちの時代そんなもんついてないし!との何十年前との比較って苦笑)、

数100gでも軽い方がいいニコニコ


との理由です。

結構この2タイプは同じように悩まれる方多いんじゃないかなー?と勝手に思っています。


しかもアカチャンホンポ、ポイント20倍!!

実質10%オフで買えたし、補償にも入れて御の字。

コンビミニのVIP会員になっているので通常価格の10%オフにはなったものの、ホンポの期間限定割引に便乗できてとにかくラッキーでしたニコニコ



{FB475304-7DB1-4809-99B3-D8F6A89E3B67}

 


↑さらにキャンペーンをしており、これを頂けましたニコニコ

ほんとにいいタイミングで買えたおねがい


グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート


その後、なんとなーくスタジオアリスのマタニティフォトのことが気にかかってて、急だけど電話してみたら撮影可能とのこと。

ケンスケと無料マタニティフォトを撮ってもらいました。

私が行ったところでは携帯での撮影や、そもそも私のソロはなかったです。

しかも出来上がりまで2週間。

産まれてそうな気配。

取りに行けるのかな?

今は手元に何もないですが、臨月の一番大きい時に写真を撮れて良かったかな!

あのフリフリは着るのやめました笑い泣き

もう36だし、お腹にパンツの跡着いてそうだし。

しかも化粧道具一切持ってない飛び込みだったのでリップもなし。

汗だく後でしたが、それも思い出だと思うこととします。


ブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツ


ようやく一時帰宅して、盆踊り大会へ!

 

{36F03751-179F-4E00-87D5-DCEF99AB50DF}

 

始まる前に着いて、焼きもろこしと焼きそばを食べて、少し盆踊りを見学。

あの肉も入ってなきゃ野菜もほんのちょっとしか入ってない500円もする焼きそばって、なんで食べたくなるんでしょーねー笑

だいたいソース系どれかと、もろこしと、ベビーカステラが毎度の定番です!

大量の子供達とベビーカーが目に飛び込んでくる。

こりゃ待機児童多いよなーと納得。

蒸し暑くて苦しかったので、なぜか鳥貴族に行ってみました!

かるーく食べてようやく本帰宅の午後9時。



いやー、疲れた!

お腹がはちきれそうでさらに妊娠線増えそうだ、と思うほど。

まさかの10キロも歩いてました。

臨月でよく頑張った!!



{C0C281CC-5B7A-49F4-A7AE-DA97EA1C2DC0}


変わらず元気ではありますが、ここまで動くとベビさんも居心地悪く思って出て来ちゃいそうなので、ほどほどにしようと思います笑い泣き


やっぱり私、体力あるなー。
ボルトのラストランを見たいけど、さすがに寝なきゃですニコニコ
朝うっかり早く起きたら見よーっと!


{CFA152C9-143A-45B3-B65F-500AD510BCB5}


最後に。
お腹の胎動と添い寝するケンスケ。
これが一番の癒しです。