33w2d☆お下がりも水通し | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!

引っ越しする事を義理姉には言っておらず、引っ越し数日前にお下がりがちゃんと仕分けされた状態で届きましたニコニコ

スイングって、どう使うんだろ?
エルゴのカバー、エルゴのインサート、ベビーカーの夏用シートなども届きました!



{C8E9E6DB-FCB8-4BB4-9AF4-352867338827}


赤ちゃん用の洗剤で洗う、などは面倒なので、大人と一緒です。
パパの汗と一緒でごめんショボーン
お下がりなので、そもそも気にならないですがね!
まー義理姉のことだからきちんと赤ちゃん用の洗剤で洗っていたんじゃないかと思うけど。

食べる物も全て『野菜も洗える洗剤』で洗ってたほどマメな義理姉です。

 
{0F7FB8F1-5D57-4D23-BC53-874A9F67DCF9}

{396B805D-5948-4791-ABA1-E7470367658D}


一日で終わらず3日に分けて洗うことになります。
まー。ちっちゃい。
細々してて靴下とか無くしそうだよ。


私が買ったのは西松屋での新生児用下着セットと、靴下、あとオーバーオール一着だけ。
そろそろ買い足さなきゃなー。なんて思ってたら届いたこれら大量のお下がり。
お下がりって、アレルギーとか考えるといいらしいですね!



それにしてもお金持ちな義理姉家。
2年前の8月に姪っ子が誕生してて、その子のお下がりをもらったんだけど、
ファミリア
バーバリー
ラルフローレン
ミキハウス
ばかり。
下着からして全て高級です!!
自分の子なのに、お下がりで大満足な私ってば笑


そんなわけで少なくとも下着は買い足す必要がないのではないかと思います!
経済的にもとっても助かるニコニコ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



{284D02FA-52C1-45F4-8682-03672F4D2A87}


30週ごろの胎動と比べると確かに少しは大人しくなった気がします。
明日は検診。
でもエコーは無し。
後期の採血があるそうです。

エコーなしで、何するんだろ?とは思うけど、頸管測ったりするのかな?


引っ越しバタバタで体重測ってないけど、どーなってるかしら?
冷蔵庫を一旦空にしたことで食材豊富ではないから毎食質素になってます。


ちなみに私の体調と言えば、、、
絶好調!!ニコニコ
腰や恥骨痛さもまだ来ないです。
でもなんとなーく骨盤が緩み始めてるのかな?って気はする。
変な姿勢とかには気をつけようっと。


先週ちょっとだけ、食べ物が喉に詰まっているよーな、胸苦しさはあったけど今はなんにも感じず。
私は後期つわりはないのかなー?
気づいたらしっかり妊娠後期に。
もうすぐ出てくるのかと思うと不思議な感覚です。
まだお腹の中にいて欲しいな。
もう少しの妊婦生活を楽しみたいな。
この一心同体な具合が幸せですニコニコ
お買い物とか行くと、おばさまたちによく話しかけられます。
自分は普通のつもりだけど、周りから見ると妊婦なのよね。
最近はちょろちょろと近所をうろつくことが多くて、自転車乗りまくってるし。
前の家は駅から徒歩1分。
新居は駅から徒歩9分。
この差が自転車になってしまってます。  


引き続き、体調には気をつけて過ごそうっと!
ほんと暑くて嫌んなる!


もうすぐおうちのコーティング終わるかなー?
居場所がなくて寝室でゴロゴロ中の私です。