フィレンツェの駅の裏側にこんな芝生のある広場~。
まずはサンタマリアノッヴェラ薬局を目指します。
日本でも売られていますがお値段は現地の方が安いそうです。
なにか記念に買おうかと思ったのだけど、あまり香水つけたりしないので買っても最初だけかなぁ~と思って見て回って終わりになりました。
商品ごとでエリアが分かれている模様。
お店の場所がいまいちわからず最初通り過ぎました。
たしか隣はステーキ屋さんだったような気がしますが、ぼーっとしていると通り過ぎるような入り口です。
前日まわれなかったドォーモ内部へ。
ダンテさーん!
インフェルノを読んでなかったら恥ずかしながらダンテを知らなかったと思います。。。
ステンドグラスの補修をしてました。
クーポラに登るときに間近で見た天井絵
立派の一言につきます。
地下にはお土産屋さんと遺跡があります。
昔のドォーモの様子がうかがえる資料館的な。
そして向かいには洗礼堂。
これもインフェルノでは大事な舞台。
この門のことかぁ。
この柵のことかな?
なんて思いだしたり。
フィレンツェ出発まであと数時間。
さみしいけどとてもいいお天気なフィレンツェの朝でした。














