贈呈品と引き出物袋とペチコート | ☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

☆のんぴBlog☆(*´∀`*)ノ

2016年3月13日
アニヴェルセル東京ベイ イタリア館にて挙式・披露宴を行いました!
2016年6月9日〜18日
バルセロナ、イタリア周遊新婚旅行!
2016年12月
妊娠発覚!
2017年8月23日
娘(てんちゃん)誕生!!

タイトルのままなんですが、


悩んで悩んで悩んだ贈呈品。

アミファさんまで行ってフォトフレームも悩んだんだけど、結局は桜盆栽ってものにしてみることにしました!



{BA4BADF2-674A-464F-A064-1DBAB23D3B95}


こーゆーのたくさんあるじゃないですか?
もう一カ月を切っていたから今更作りに行くのに時間が微妙で。


{F119E295-0E70-4400-87C0-66E09B889422}


ここからアイディアをもらって、ミニ盆栽にしよー!

と。

毎年この時期に咲いてくれたら思い出してもらえるといいな!

との気持ちも込めて。

せっかくだし、桜に!

この塚口ガーデンさんに事情を説明して、式直前まで管理していただいて少し早咲きにしてもらってから送ってもらう予定です。

さすがに蕾が小さすぎても不安だし。
とゆーか、見栄えしないし笑
無事に届くことだけが気になって仕方ありません。




それから、引き出物バック。

ここも節約のしどころだと。
アニのは結構高いです。
諦めてたら、どーやら持ち込みオッケーだとのこと。



{D1CCE13F-CA10-4D72-B520-2957D0CE62AE}


大きさも同じくらいだし、口コミも良さそうだったのでこれにしちゃいました。
こちらも直送なのでちゃんと届くか不安!
きっと大丈夫でしょー!




それからペチコート。

下着はアモスタイルにしました。
ブラとニッパー。
ペチコートは買っておらず。
なんでもいーやー!
なので、


{5EB26703-63CB-46A8-B6F2-8E50FB628379}


全然これで良さそうです!
刺繍部分もしっかりしてて、大満足!



どなたかの参考になればニコニコ