焼き鳥、グリルで作ったけど、弱火でじっくりやりすぎておいしい脂分も落ちてしまったー。
焼き方の改善の余地あり!
ケンスケ用に余った食材ツメツメしてお弁当を。
作り置きしてあったピーマンの肉詰めと鶏のすっぱ煮からゆで卵を投入。
あとはさくっとショートパスタを茹でておしまいです!
隙間はトマトで埋めるのみ。
私がお弁当のときおかずとサラダしか持っていかないのでケンスケお弁当もおかずのみ。
コンビニでおにぎりでも買ってもらってます。
14日の日曜日の夜からケンスケの家にお泊り~。
餃子のタネを自宅で作ったのでそれをもって参上!
ケンスケ宅の最寄りスーパーで餃子の皮を買って二人で包みました。
あんまりおなかすいてないけど、なんか食べておこう!ってことで、サラダとカツオを購入。
十分立派なご飯になりました。
小皿がないからきのこちゃんにタレを。
昨日。
前日私のルクルーゼをケンスケ宅に運び込んでたので、給料日前だということもありハヤシライスを作り置きしておきました。
フライパンと小鍋だけのところにルクルーゼが来るとやばいね!!
今まで以上に使いまくれる!重宝しそうです。
人参としめじと牛肉と玉ねぎ。
おなかいっぱいなのでミニサイズを食べたよ。
しめじと人参が写ってない!!
初めてプライムビーフを食べた(と思う)けど、おいしかった~!
和牛のような牛の香りがあって。
やっすい牛肉って炒めているとき、さらに肉臭さがあるっていうか・・・
肩ロースの割には脂もあったのでかなり良かったです。
値段も名の知れぬ和牛くらいだったしな。そういえば。
買い物から帰ってご飯作っている間もケンスケはお掃除の続きをしてくれていたり、それが終わった後もずーーっと私のまわりをうろちょろ。
お手伝いしないで座っているのを悪いと思っているようです。
(このままでいてほしい~)
食べた後の洗い物も気づけばケンスケ担当だし!
私が彼の家の家事をしているときはすごく手伝ってくれます。
(まーお前の家だしな。とも思ってる。)
この週末自宅、ケンスケ宅で合わせて4回も洗濯したよ・・・
疲れたな~笑
でも今週末またお天気よろしくないようなので、やっておいてよかったよかった!!





