米国グロース銘柄の大幅下落 と BNTX ビオンテックを買った話 | 株音痴の株式投資覚書処

株音痴の株式投資覚書処

株式投資をメインに、日々の生活の中で感じたことや思ったことなどを書いています。
素人の戯言ですので投資の参考にはなりません(苦笑)

こんにちは。野々山です。

いつもお読みいただきありがとうございます😊

 

 

始まるまでは長いと思っていた休暇も今日が最終日。

本当にあっという間だったなぁ・・・ えーんえーん

 

少々、昼夜が逆転気味で寝付けないのをいいことに、昨夜も米株相場を追ってしまいました。

ワクワクしながらね ニコニコニコニコ

 

ところが、イエレンさんの失言(?)で、一時全面安に ゲローゲローゲロー

金利を上げるとか、インフレになるとか何とか言ったらしい。

 

もう、止めろよな!

何で好決算連発でグイグイ株価が上がるべきタイミングで、市場心理を冷え込ませる発言をするんだろう?

本当にバイデン政権ダメだね。

 

おかげで、NASDAQを中心にグロース銘柄は爆下げ ダウンダウンダウンダウンダウン

洒落にならんって チーンチーン

 

 

このところ好調だったmRNA ワクチン銘柄も下がりました。

ただ興味深いことに、MRNA モデルナ よりも BNTX ビオンテック の方がより大きく急落していたのです。

 

ここ1ケ月ぐらいで急速な盛り上がりを見せた2銘柄ですが、モデルナホルダーの私としては、ビオンテックの方が遥かに株価上昇のスピードが速いことに少々不満が溜まっていました。

昨日の始値なんて30ドル近く差がついてましたからね プンプンプンプン

 

なので、急落した昨夜は買い場と考え、ビオンテックの株価がモデルナの株価を下回ったタイミングで買い注文 あせるあせる

 

 

約定後さらに少し掘ったので最安値ではなかったし、手持ちのドルが少なかったため(一昨日 BRK-B 買ったから)たくさんは買えなかったけど、まぁ仕方ない。

今後どうなるか、少しの間観察させてもらいます。

 

懸念は、来年になったら供給過剰になるかもと言う見通しと、今の株価がどこまで織り込んでるかが分からないこと。

来期ぐらいまでの利益増を織り込んでいるならば、今後の決算が良くても下がる可能性も考えられます。

 

救いは、モデルナが恩株であること。

 

 

株が紙切れになることは無いでしょうから、安心して放置できます。

 

あとは、TSLA テスラ を恩株化し、そのお金で ISRG インテュイティブ を買い増した後に恩株化出来れば、私のフォーメーションは、かなりいい形になります。

そのためにも、テスラが850ドルを奪還するのを待ってるんですけど、なかなか上がってくれなくて ショボーンショボーン

 

焦らず、のんびり行くことにします。

 

 

さあ、明日から仕事です えーんえーんえーんえーん

仕事は全く楽しみではないけど、東京市場が開くのは楽しみかも てへぺろ

 

個人的には 8035 東京エレクトロン と 7974 任天堂 の爆上げ、そして 6920 レーザーテック の過熱感が収まって、買い場を提供してもらえたらすごく嬉しいです。

絶対にレーザーテックは買い直さねばならないので。

 

 

あと半日となりましたが、みなさま良い休暇をお過ごしください。

 

それでは ウインク