コロナに資産が130万円溶かされた! | 株音痴の株式投資覚書処

株音痴の株式投資覚書処

株式投資をメインに、日々の生活の中で感じたことや思ったことなどを書いています。
素人の戯言ですので投資の参考にはなりません(苦笑)

こんばんは。野々山です。

 

アマゾン株は一応上がったものの、結局、終値で138ドルの上昇に過ぎませんでした。

 

いや、充分凄いんですよ。

凄いんだけど、時間前取引で230ドルとか上がってたって聞くとね、なんか残念な結果に思えるんですよね 真顔

 

暗い気持ちになっているのは他にも理由があります。

コロナウィルスの感染拡大で緊急事態宣言が出たせいか、米国株が暴落しちゃってるんですよ ゲッソリ

 

S&P500に連動しているVOOが5ドルの下落。

ISRGが11ドル、アップルが14ドル、グーグルが21ドル超の下げ。

一部を除いてほぼ全面安です。

 

そのため、アマゾンの急騰やテスラの続伸にも関わらず、米国株に投資している資産は昨晩だけで10万円近く目減りしました。

コロナのニュースが話題になって以降だと、日本株の分も合わせて私の資産は130万円も減っています ゲロー

 

下がり続ける株は無いって言うけど、こんなに下げたら、回復に時間がかかるんだろうな。

ってか、回復するよね? 滝汗