5月も…もう半ば過ぎました➰

今日は雨が降っています。(こちら大阪府)

雨は好きではないけど…

街の草木を見ると目生き生きして嬉しそうに見えます。

良かったネ➰…な〜んて思ったりもしますてへぺろ



🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴



ブログ更新が、なかなかですがあせる

実家を売却します。

築40年。

色んな思い出あり、両親が大切にしてた家ですが、あちこちガタガタ➰

兄も持病ありで1人で一軒家に住むにも不便➰

兄も私も元気な内にと決断。


手続きやらで5月6月は忙しくなっています。

実家の物の多い事➰

ある程度処分して、あとは業者に。

色々と初めての経験で…頭の中いっぱい(笑)

そんなこんなで、また落ち着いたら聞いて下さい➰



そして今はブログ記事も乏しいです笑い泣き



最近、嬉しかった事は…相方の仕事関係の方から頂いたお土産です➰




東京ばな奈…定番ですけど、私は大好き💕

東京ばな奈…食べたいなぁ➰って思う事ありますがな➰ウシシ


右のは徳島のお菓子で…しっとり柔らかいお饅頭です。お茶🍵と最高〰️👍


左のは、初めて食べました。

埼玉県のお菓子なんですね➰

ネギと味噌が、なんともマッチして➰

美味しかったです👍


幸せ(笑顔)な一時を過ごしました➰

一時…すぐに食べて無くなりました笑

食い気…大なんでしょうね…ゲッソリ



さてさて(笑)

梅雨の前に必ずする事があります。


ほんと大した事ではないでしょうが…

私には大切な事なんです。


髪の毛の事➰➰➰


相方に言っても…ふ〜ん、そーなんやって感じでピンと来てません(笑)

友に話すと、わかる!で盛り上がります(笑)

女同士なら通じるのかな…

ま、髪質もそれぞれやしね➰



朝起きて、セットしても髪型決まらない…1日がモヤモヤ➰

歳と共に髪の毛も衰えて来ます笑い泣き

アホ毛が目立ちます笑い泣き

夏時の湿気(特に梅雨時)で、髪の毛うねるわ、跳ねるわ…バッチリセットしても、どーにもこーにも…崩れます笑い泣き

になります。


それに少し癖毛もあり。

日本人の8割は癖毛ありなんだそーです。

2割の方の直毛が羨ましい➰➰➰



アホ毛とは…




左のように、アホ毛…短い毛が出て来てしまうんです。

理由は、老化(大)👈ここが重要➰

やその他ありです。

(その他の理由は省きます)


そんな訳で…この時期になると1年に一回、髪をストレート(縮毛矯正)にしています。



長年…元々の髪型は



(画像借りてます)


こんなんでした。



3、4年くらい前位に…

バッサリ切って




こんなんにしました➰

楽ちんでした(乾かすのも、セットも)


数年が経ち…髪が伸び(また伸ばしました)


で、今はこんなんです。




元に戻ったんはてなマーク


同じような感じと言えばそうやけど…

長さやシャギーの入れ方違うんですがな➰

分かりにくいけどね汗


これに落ち着いています。


また飽きて変わる可能性もありですが(笑)


髪質も歳と共に…変わりますよね➰汗

80歳、90歳になっても…少しは気にしてる自分でいたいです。

と言いながらも…服も気にしつつ、楽ちんを選んでますが👍(笑)


髪の毛の悩み…皆、それぞれにありますよね➰

年取って初めて分かる、若い頃の潤いゲラゲラ


今は、毎月(1ヶ月〜1ヶ月半おき)美容院に行って、カラーとトリートメント。

3ヶ月おき+のカットです。


今はこれで髪型や髪質(自己満足の)維持してますが…

いつまで行けるんやろはてなマーク

この先々の70、80代は…想像出来ないけど、その時はその時です。出来る事は心がけようと思います。





👆テンは11才になっても(11才まで生きました)毛の衰え無く艶もあって変わらなかったな➰不思議。

牧草食べないので、ブロッコリー葉とキャベツを食べてましたが…それも影響したのかなはてなマークはてなマーク



そして心配事は…母さんのいる老健から、母さんのいる階の人がコロナ感染したと連絡ありましたが、次の日…母さんがコロナ陽性との連絡あり。

微熱出てますが咳も倦怠感も無く食欲あり、部屋から出して〰️(5日間出れません)と元気な様子。

でも、心配ですあせる

毎日、様子を連絡(5日間)してもらえるそうですが…心配です。

コロナの薬代も高いですが…何よりも、母さんが

何事もなく良くなりますように祈るばかり。



実家の片付けや売却➰

兄の住む家探し➰ほぼ決まりました。

色んな手続きや引越し➰

それに伴う母さんの全ての住所変更➰

やる事は沢山ビックリマークですが、頑張りますヨ🤣





梅雨の前に…のアレコレのお話でした。




おしまい。