モミジとか 2022.5月19日の花壇 | 知恵ののたん DE にゃんげるげってぃ(っ;´Д`)っ ハァハァ

 

モミジ「珊瑚閣」 冬に幹が赤くなります。


モミジ「鴫立沢」


モミジ「花司」

去年、斑なしの枝を全て切り落としてピンクの枝のみにした結果、いい感じに成長しています。

もみじに限らず、斑入り品種の先祖返りの斑なしの芽は成長が良いので、
撤去しないと斑入りが斑なしに駆逐されてしまいます。

 

 

ハクロニシキ いい感じに丸くなっています。


カイガラムシ?被害にあった方はやはりイマイチ。

 

 

キレンゲツツジも毎年成長イマイチ。
今年は右下にカバレンゲの苗も追加してみました。


久留米ツツジ「常夏」


オステオスペルマム
左「パティエ ストロベリータルト」
右「セレニティ ローズマジック」


左「ブラッシングビューティー」
右「パティエ アンティークレッド」